ユアーズの汁なし担々麺は本当に汁がない[酒とか食べ物とか]
(2019-08-08 12:31:23) by shinoda


いやぁ、これほど「汁のない」汁なし担々麺を食ったの、初めてじゃわ(笑)

一昨日、久しぶりに十日市のユアーズに寄ったんだけど、惣菜コーナーに汁なし担々麺の姿が・・・。そりゃ買うよね。汁なし担々麺ファンとしては(笑)

<画像:20190806_shirunasi.JPG>
で、晩飯を作ってくれてた嫁さんに謝って、早速この日の晩飯にしたんだけど・・・

蓋をとって、容器の中の麺をまぜまぜ。温泉卵も一緒にまぜまぜ。

まざらーん!!(^^; 
そもそも汁気がほとんどない(^^;

普通、底の方には少しだけ汁が溜まっているものだが(だからまぜまぜするのだ)、それがほとんど、というか皆無で、麺の上に乗った肉味噌と温泉卵に頼るしかないようだ・・・

そして、案の定、まぜてもまぜても麺全体が色づかん・・・(^^;

それでも、いつもの倍以上の時間をかけてなんとか肉味噌を全体に行き渡らせる。

味はまあ普通。花椒の香りはするけど刺激はないって感じ。以前よくセブン-イレブンの弁当コーナーに並んでいた汁なし担々麺と一緒。ま、あっちはちゃんと「混ぜ合わせるための汁」があったけど(笑)

俺的には刺激が足りないので、常備している花椒パウダーをどばどばかけた。まあ、スーパーの惣菜なんでこんなもんやろ。
この日は定価430円が2割引になってたので購入金額は350円ほど。十分なコストパフォーマンスやで。

それより何より、十日市に仕事場借りてた頃、毎日のように足を運んでいたユアーズ十日市店を久しぶりに訪ねることが出来て、なんか少しだけ仕事のストレスが解消されたわ(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8