釜たまうどんを食べたのは人生初めてなのだ[酒とか食べ物とか]
(2019-08-21 20:44:43) by shinoda


今日の昼飯は職場から歩いていける西十日市の「なか卯」へ。
今日は自転車が無かったので遠出が出来なかったのである。

この「なか卯」に来るのも、昨年末に十日市の仕事場を引き上げて以来である。

「親子丼イタリアン」という、ハズした時のダメージがかなり大きそうな気になる新メニューも出てたけど、ここは手堅く「和風牛丼(並)+釜たまうどん(小)」のセット、620円で。
なんか、「なか卯」の食事で620円出すと、若干負けた感はあるけど(笑)

<画像:20190821_nakau.jpg>
もともとうどんの店なので、牛丼の味は吉野家やすき家には負けてると思うんだけど、うどんとのセットがあるのが「なか卯」の強みよね。炭水化物オン炭水化物でガッツリいける(笑)
俺もさあ、この体型を維持するの、大変なのよ(笑)

ところで、この「釜たまうどん」、下の方に割と濃いめの醤油ダレが溜まってて、まぜまぜすると全体が真っ茶色に。
卵の風味もするんだけど、どっちかと言うと「ぶっかけうどん」的な一品である。
俺、釜たまうどんて、もっと卵の風味を前面に出した、そこに関西のうどんのような醤油控えめな出汁がからんだ優しい味のものを想像してたわ(笑)

そーでーす。俺、釜たまうどん食べたの人生初なので、実際にどういうものなんか、全然わからんのよね(笑)

ま、この濃いめの味の釜たまうどんも良かったけどな。

チェーン店での食事は(残りの人生、出来るだけ色々な味に出会いたいので)避けてたんだけど、色々新メニューも出てるし、「なか卯」での昼飯はありだな。
天気が悪くて遠出できない時は積極的に利用しよう。

とりあえず次は「親子丼イタリアン」だな(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8