カブト虫が・・・[ただ、日常]
(2019-10-03 06:16:32) by shinoda


< ページ移動: 1 >

夏の思い出。

8月のある日、家族で庭で焼肉。
Coleman の椅子付きのレジャーテーブル広げて、嫁さんと子供たちと休日のひと時を楽しむ。

ところが今年の俺には何かが憑いてるぞ(^^;;

まずはアシナガバチの襲来。

<画像:20190812_kabuto1.JPG>
今年の夏、俺の右手がアシナガバチに刺され、グローブのように(あるいは巨大な赤ちゃんの手のように)腫れていたのを覚えている人もいるだろう。

が、俺はしっかり復讐を決行した。
翌週、分厚い革ジャン、鉄鍋料理などで使う分厚い皮の耐熱手袋、フルフェイスのヘルメットなどで武装し、アシナガバチの巣をむしり取ると、何度も踏みにじった上で用水路に蹴り捨てたのであった

しかし、逃げた個体もけっこういた。
そいつらがよりによって、俺らが焼肉を食ってるすぐ横で新しい巣を作っていたのである。

きーーー!!

肉を焼くのを一旦止めて、蜂用の協力殺虫剤で蜂退治や、皆殺しや

何匹かの蜂は最初の殺虫剤のひと吹きで地に落ちた。しかし、怒り狂って俺に向かってくるヤツもいる。そいつらを殺虫剤で迎え撃つ
結局、残ったヤツらも這々の体でどこかに去って行った。
俺の完全勝利である(笑)

高笑いをしつつ席に戻り、焼肉の続きをと楽しむ俺。
でも、この夏の俺は憑いている。

ほどなく俺のタレ皿になにかが飛び込んできた。

????

<画像:20190812_kabuto2.JPG>
なんと、まだ子供のオスのカブト虫である。

このブログでも書いたことがあると思うが、俺は虫嫌いである。それはクワガタや、カブト虫も例外ではない。

一気に萎えた(^^;;
なんか食欲も無くなったわ。
この日の肉、家計ではなく俺の小遣いで買ったのに台無しである。

悲しい夏の夜だった。

< ページ移動: 1 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8