豆腐まで入っている。最初、「850円という値段は、お高くないですか?」と疑問に感じた俺だが、まあ、これだけ具が入ってればそれも致し方なかろうという感じやね。
味の基本は味噌ラーメンなんだけど食べやすい。力の入った味噌ラーメンだと、味噌が熟成しすぎてアルコール臭が出ちゃったりってこともあるけど(でも、そういう味噌が「コクが有る」とか言われたりして(^^;)、ここの味噌スープはそんなことはなく、味噌汁なみに飲みやすい(笑)
味噌ラーメンなので麺は太麺だが、まあ「どんなスープにも細麺を」という細麺原理主義者の俺でもギリ許容範囲の太さだった(笑)
まあ、具が豪華なのを除けば普通のラーメンである。
いや、ほんと、見た目は個性的なんだけど味は普通やな。なかなか、「久しぶりにコタンのラーメン食べたい」とはなかなかならんかなあ。ほんと、不味くはないんだけどねえ。ま、ほんと普通。
炒飯も、見た目は雑(飯に白いところが残ってたり、卵も白身と黄身がしっかり混ざり合ってなかったり)なんだけど、別に不味いってことはなく、ラードと塩味の普通の炒飯であった(笑)
< ページ移動: 1 >
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8