ボ・・・ボウズじゃないもん!
(2019-11-08 01:40:54) by shinoda


そういえば、10/22 に「さて、明日は久しぶりに釣りにでも・・・」なんてエントリーを買いてますが・・・

ええ、ええ。行きましたとも(笑)

10/22 5:40頃に家を出て、ちょうど朝 6:00に由宇港到着。

まずは初夏にグッドサイズのメバルを釣った湾内へ。
小潮のせいか、えらい水位が下がってて、しかも水がえらく澄んでる。経験的に、こんなときにワームで底を探っても良い結果は出ないんだけど、案の定、ほとんどなんの反応もなし。

それでも当たりは2回ほどあって、一度はけっこうロッドがぐにゃりと曲がるほど引いたのだがフッキングできず・・・
いやあ、実は、サイズの小さいジグヘッドしかなくて、それに無理やり 2.5" サターンワームをつけてたんで、ちゃんと針が出なかったのかも・・・(^^;

湾内は諦めて湾の外へ。
途中、波止の先に真新しいイカの墨を多数発見。夜のうちにアオリを狙ってエギを投げた人がいるのかも。
その波止の向かいの岸でもエギングしてたので、この時期はやっぱりイカ狙いか。来年はそうしよう。

<画像:20191022_yuu1.JPG
<画像:20191022_yuu2.JPG> <画像:20191022_yuu3.JPG>

結局、湾外でフグがヒットしただけ(笑)
でも、いつもフグにはワームを食いちぎられるだけなんで、ちゃんとフッキングしたのは少し嬉しい(笑)。ぼちぼち引いたしね。これで俺はボウズじゃないぞ!

釣り雑誌「釣り画報」2019/11号の「COMIC 釣り天国」という漫画の中でも、青物狙いの岡山市の池畑さんが、ルアーで小フグを釣って「きょう魚を釣ったのは俺だけでしょ」なんて自慢するシーンが出てくる。ええ、ええ、フグでも釣ったら、これでボウズじゃないってことです。

帰りに由宇川河口でもワームを投げてみたが、当たりすらなし。納竿。

家の猫へのお土産すらなく、ちょうど 2時間の釣りを終え家路についたのでありました。

でも、ボウズじゃないもん!!え?おじさんだってプリキュア!?

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8