あさりをもとめて三千里[キャンプ]
(2019-12-09 23:28:12) by shinoda


いや、三千里じゃなくて、スーパーを三軒回った話だけど(^^;;

<画像:20191209_asari1.jpg>
土曜日の夜、日積キャンプ場でソロキャンプしたんだけど、飯はクラムチャウダーにした。

あ、もちろんハウスのルーを使ったお手軽チャウダーでっせ。俺、料理しないので(笑)

クラムチャウダーと言えばメインの具材は「あさり」である。
キャンプ場でほじほじ殻から身をとってる暇もないので、あさりは剥き身のパックを使う予定だったが、これがなかなか無いのである。

最初、ダイソーに用事があったので「ザ・ビッグ 周東店」に。
まあ、期待はしてなかったのだが、殻付きのパックがひとつあるだけだった。
この店は売れるものを大量に売るだけだからな。しかたあるまい。

次に行ったのが「アルク 玖珂店」。
ここにはあるだろう。見たこともあるし。
・・・無い

あれですな。なんか、寒くなってきたせいか、牡蠣とかタラとか鍋関係の食材が増えて、あさりの場所を侵食している感じ。
殻付きのパックがひとつあるだけだ。アルク、信じてたのに。

そして、ついに三軒目。
途中、「こーべや 玖珂店」を飛ばして「マックスバリュ 玖珂店」へ(笑)
いや、「こーべや」を馬鹿にしているわけじゃないんやで(笑)
反対に、「こーべや」はちゃんとした魚屋が鮮魚コーナーに入ってるんで、剥き身のあさりなんかは置いてないかもって思ったんや。
そういうのって、「マックスバリュ」とかの方がつよそうじゃん。

<画像:20191209_asari2.jpg>
ああ、しかし、しかし、「マックスバリュ」にも無い
嘘やろぅ(^^;; 俺は涙目で何周も何周も店内を回ったよ。もう、他の店を回ってる時間無いもの(^^;;

そして、ようやく魚介類を並べたワゴンの角っこに、たった1パックだけ剥き身のあさりがあることを発見したのだ。
一番見えにくいところに、まるで隠してあるかのようにそっと置かれていたのだ。

「見つけてくれてありがとう」

そう言うあさりの声が聴こえた気がするよ。

このあさりたちはこの後俺の胃袋に無事収まり、冬の夜のソロキャンパーの身体と心を暖めてくれたのであった。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8