やっと交換用の HDD を注文[パソコン]
(2009-05-07 00:08:53) by shinoda


BUFFALO の HD-W1.0TIU2/R1 という外付ハードディスク(RAID-1)が故障した話は以前書いたが、未だに故障ディスクの交換をしてない。片肺運転のままだ。

実は、交換用にと、Western Digital の WD6400AAKS という 640GB の SATA HDD を買ってるんだけど、HD-WIU2/R1 の取扱説明書に「弊社製 HD-HFBS2/3G シリーズをお使いください」と書いてあるので、後でまた別の障害が発生したときにもめないように、HD-HFBS2/3G シリーズに交換しようかなっと・・・

で、岩国のデオデオに買いに行ったんだけど、なんと、HD-HFBS2/3G シリーズは 320GB までしか置いてなくて・・・。品切れとかじゃなく、端から置いてないの。(^^;

それで脱力して、またしばらくほってたんだけど、やっと本日「楽天」で注文しました。

あとは交換のタイミングだな。
リビルドに、500GB のモデル(つまり、250GB の RAID-1 構成)で 10〜15時間かかるそうなので、俺のやつだと一日仕事じゃねえ。
どうも、リビルドはパソコンに接続せずおこなうようなので、つまり、リビルド中はこのディスクが使えないってことじゃのお。

は〜・・・やっぱ無理してでもホットスワップな RAID 装置を買っておけばよかった・・・(^^;


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8