「スティッキオ」がやっと芽を出した[ただ、日常]
(2020-06-26 20:12:24) by shinoda


<画像:20200626_yasai.jpg>
まあ、枝豆が早く芽を出しすぎたので、なんとなく時間がかかったように思うけど、6/16に種を撒いて 10日(いや、多分昨日出たんだろうから、9日目か)の発芽なので、全然遅くはないんだよな。

種の袋に書かれていた説明によると、発芽日数は 10〜15日ってことなので、ちょっと早めか??
10月あたりまで種は撒けるそうなので、ちょっと時期をずらしつつ植えようと思って、プラグトレーの真ん中のあたりだけに種を撒いている。
順調に行けば 2ヶ月ほどで収穫できるようだ。

生産地はイタリアってなってるけど、トキタ種苗の登録商標で、フェンネルを品種改良したものだそうだから、まあ、日本の野菜だよね(笑)

でも、まあ、実はイタリア人である俺が育てるにはふさわしい野菜だね(笑)

畑に移植するのは、背丈が 10〜15cmになった頃だそうだから、まだまだ先だな。

収穫は 8月中旬。生のままディップを付けて食べたり、いわゆる「酒の肴にする系」の野菜のようだから楽しみである。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8