国勢調査オンライン[ただ、日常]
(2020-09-29 22:00:55) by shinoda


TVでもしきりに「コロナな世の中なので、国勢調査は Web で回答を」と宣伝している。今回は国も強くオンライン回答を推しているね(笑)
コロナ禍じゃなければ、「一気にオンラインに移行してしまうと、調査員の仕事が・・・」みたいな話になって、「一応オンラインもできますけど、紙でもいいですよお」・・・くらいの感じだったかも?(^^;

前回は紙で回答したけど、未だに面倒くさかったなあと記憶に残っているほど面倒くさかった(笑)

いや、マジでオンライン回答、くっそ楽。
Web 画面に表示される質問にポチ、ポチとラジオボタン押して回答していくだけ。
文字入力なんかほとんどなく、さっさと進んでいく。

間違えた時も、前のページに戻ればいいだけなので非常に楽だ。

<画像:20200922_kokusei.jpg>

国勢調査オンラインの Web ページをださいとか言うてるやつもいるみたいだが、とんだ素人である。あるいは他人を貶めることでしか自己表現できないやつなのか?(^^;

これ、素晴らしいデザインとは間違っても思わないが、決して「ひどいデザイン」ではない。(ひどかったのは、持続化給付金の Web 申込み画面だ(笑))

「今どきヘッダ部分に『文字サイズ 小・中・大』とかダサい」なんて言うてるやつは、「デザインの基本」がまったくわかってないんだろうね。Web 画面のデザインは本や雑誌とは違うのである。

俺は文字を「大」にしたし(笑)、色反転も試してみた。必要な機能なんだよ。ボタンも大きくて良い。役所のサイトはこれでいいんだよ。見た目よりも使い勝手。そこで「デザイン云々」と文句を言うてるやつこそダサい(笑)。というか頭悪い(笑)

あと、国勢調査に協力しないやつには政治を語る資格はないよ!
日本の現状を「まあまあの精度」で把握できるように、国勢調査にはちゃんと答える。こういう調査に協力せずに「今の日本は」なんて語ることはとんでもなく愚かなことですぞ(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8