今年もシャルム2にした[ただ、日常]
(2021-02-17 12:46:24) by shinoda


今年も手帳は高橋書店の「No.632 シャルム2」にした。

<画像:20210217_techo.jpg>

見開きの左ページに 1週間分のスケジュール、右ページが罫線付きのフリーメモというレイアウトだ。
この形が一番しっくりくる。

そんなにいくつも予定が入るわけではないので、1ページに 7日分のスケジュール欄でスペースが足りないなんていうことはまずない。どちらかというと「今週中に終わらせましょう」的な ToDo 管理が多いので、右のフリーメモページにそれを書き込んでおいて、済んだら赤ペンで日付を入れて「済」にしていくみたいな使い方が多い。

備忘録としてのメモ(連絡先だとか、外食したときの感想とか(笑))も右ページに書き込むので、週によってはスペースが足らなくなることも。そんな時は手帳の後ろの汎用ノートに詳細を記述するんだけど、以前、1年だけ浮気して使った永岡書店の手帳は、ノート部にページ番号が振ってあったので使い勝手がよかったなあ。

ToDo の横に「P13」とか書いてあれば、ノート部の 13ページ目を見ろ・・・の意で。

シャルム2はぺらぺらめくって該当の記述を探さないといけないので、そこが面倒くさい。

でも、それ以外にはほとんど文句はない。浮気は 1年だけで、それから高橋書店の元へ帰ってきて、今年も円満である。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8