猟友会の射撃会。成績はいつもより・・・[狩猟]
(2021-03-15 09:22:40) by shinoda
昨日は熊毛射撃場で行われた玖西猟友会の射撃会に参加。
猟期が終わる前に行われるものだ。2週間後に鹿野射撃場でも行われるが、そちらは忙しくて参加できそうにない。いつもなら全部出るんだけど、今年はバタバタしてて無理や〜。
ちなみに参加は半分義務である。猟銃という凶器を扱う以上、年に何度かは射撃場で技能向上のための練習をしないといけないと言われていて、猟友会の射撃会はその一環である。
俺は、持ってる銃がスキート銃なので、スキート競技を 2ゲームほどして技能向上を・・・
スキート 1回目 8/25 命中
スキート 2回目 7/25 命中
ひどい・・・(^^; 3〜4回に 1回しか当たってない・・・
だいたい、毎回 10発は当たってたんだけどなあ・・・。カモ猟の師匠であるU君には「目だけで皿を追いよる(銃口が目線を向いていない)」と注意された。
なるほど。視界にしっかり皿(クレーピジョン)は捉えてるんだけど、当たらんはずじゃわ(^^;
あと、目がかなり悪くなってるわなあ。メガネも合ってないし。眼科の先生には「左目に緑内障の兆候があるので検査に来い」と言われているのに全然行ってないしなあ。ちゃんと眼科行こう。
そういえば、昨年の秋に行われた射撃会の成績を上げてなかったな。(2020/11/1 熊毛射撃場)
スキート 1回目 10/25 命中
スキート 2回目 11/25 命中
おお!やっぱ 10発以上は当たってる。
つーか、この成績も相当悪いんだけど(笑)、なんか昨日の「撃っても撃っても当たらない」状況を考えると、「昔はよく当たってたなあ」とか思えるよ(笑)
精進します。というか、とりあえず眼科には行きます(笑)
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8