丸源ラーメンの麻辣担々麺はけっこうイケるぞ[酒とか食べ物とか]
(2021-04-02 11:36:13) by shinoda


31日は仕事で広島に行ったのだが、作業終了後に「某社釣り部」の方々に「かめや釣具 五日市店」で合流。その後、隣の「丸源ラーメン 広島五日市店」へ移動。
4月に俺も参加して浜田遠征の予定なので、その打ち合わせも兼ねて(笑)

あ、ネット上で活動されているコロナ警察署捜査三密課集団飲食強行犯係刑事の皆さんに報告しておくと、そもそも「集団」ではないし、さらに(少人数なのに)テーブルを分けて完全ソーシャルディスタンスを確保しております(笑)

<画像:20210331_marugen1.jpg>
さて、丸源ラーメンも久しぶり。ブログを見ると 5〜6年ぶりみたいだけどそんなことはなくて(単にブログにメモるのを忘れてた)、1年ぶりくらいかな。

注文したのは、店で一番辛いという「麻辣担々麺」。唐辛子マークが 5つ。いわゆる「汁あり」の担々麺だが、これが美味かった。

唐辛子の辛さである「辣味(らつみ)」はそこまですごくはなかったが、舌がしびれるような花椒の辛味「麻未(まみ)」はけっこうガンガン来る。いいね、いいね。
日本版担々麺みたいな「汁ありピーナツ味噌ラーメン」ではなく、ちゃんと「汁あり担々麺」であった。

正直、チェーン店だと馬鹿にしていた面はあるが(実際、チャーハンは見た目に反して薄味で、大して美味くない)、こりゃ、広島で仕事した帰りにまた寄りたいな。

ちなみに、麻辣担々麺は「チャーハン餃子セット」でいただいた。
「丸源餃子(3個)」と「鉄板玉子チャーハン(小)」のセットである。肉そばとの組み合わせなら 1,078円のセットだが、俺は麻辣担々麺にしたので 1,221円也。俺も、1,200円オーバーの飯が食えるほどに出世したか(笑)。社長だからな(笑)。

早く、1,500円の飯が食える王様になりたい・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8