しかし、すっかりやる気が消えていた俺は、金魚すくいに使うおもちゃの金魚などをチニング用のジグヘッド(JACKALL ちびチヌヘッド 5.0g)に付けて投げて遊ぶ。当然、アタリすら無い・・・(^^; 19:15には納竿。
三回目はついこの間。5/4(水)連休最終日。16:15から由宇川河口へ。
岩国寄りの吉川ボディーワークス側の岸でMイ紳士とSボ紳士が既にロッドを振っていたが、遅れて参加した俺は河口をはさんでデルタ工業側に。
雨あがり直後で川の状況がわからなかったので、場合によってはチヌは諦めアイナメでも釣るか・・・と、過去に良いサイズのアイナメを釣ったことのあるデルタ工業側を選んだのであった。
が、結局、これが裏目に。
吉川ボディーワークス側でもチヌは釣れなかったが、ボラの子がうじゃうじゃいるところにワームを投げたらMイ紳士、Sボ紳士ともにシーバスがヒットしたようで、なんともうらやましい話。
LINE でそのことを知った俺も、シーバス狙いでポッパーやミノーなどを投げてみたけど全然反応なし。そもそも、河口が広すぎてどこに投げていいのやら(^^;
ナブラも沸いてないし(^^;。俺の先に入っていた見知らぬルアーマンも諦めて帰ってしまった。
俺もチヌ(およびシーバス)は諦めて、「魚子ラバ 1.5gアカキン」を出動。アイナメ他根魚を探ってみることに。
まあ、無駄よね(笑)
何度かこのブログに書いたように、「魚子ラバは他のルアーでも釣れる時にしか釣れない」ルアーなので、こんな状況でヒットなんかせんわね(笑)
雨上がりで足元にゴミも溜まってて攻めづらいし、結局 18:00納竿。