やっとステルス12にカバーをかけてやった[野外活動]
(2021-05-25 15:30:01) by shinoda


もっと早く存在を知っていれば・・・

それは、カヤックカバー・・・

別のエントリーでも書いたが、「マリブカヤックス ステルス12(Malibu Kayaks Stealth 12)」というシットオントップカヤックを持ってるんだけど、こいつが収まるような納屋や倉庫が我が家にはないので、基本的に家の横に雨ざらし、直射日光浴びまくりで置いてある。

<画像:20210223_kayakcover.jpg>
ポリエチレン製なので耐候性が低く紫外線で劣化しやすいので(もしかしたらUV吸収剤とかは添加されているのかもしれないが))、以前からブルーシートを巻いておこうとか考えてたんだけど・・・いざとなると面倒くさくて(^^;

そしたら、偶然 Amazon で見つけたんだけど、簡単に被せられる汎用のカヤックカバーがあるのね。
自転車とか自動車用のあの銀色のカバーみたいに、一年、二年でバリバリになるんだろうけど(^^;
でも、値段が 2,289円だから、毎年買い直しても痛くないよね。

青色の「3.6M〜4M船対応」というのがあったのでこいつをチョイス。被せてみた。いいね、いいね(笑)

長いこと紫外線に晒していてすまん、すまん、カヤックよ。

いやあ、端から「カヤックカバー」という存在を知らないので、買おうなんて思いもせず、ましてや探してみようとも考えずで・・・
こんなのあったらいいなあと思ったら、適当なキーワードで探してみんといかんね。

・・・そうしてついつい色々ポチってしまって散財をするのだが・・・(笑)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8