AGE OF EMPIRES 4 を入れてみたが・・・[ゲーム]
(2021-11-02 06:03:10) by shinoda


次男坊から LINE で「AoE の IV が 10/28に発売になった」と連絡があったので、昨夜、27GBもあるファイルをダウンロードして早速プレイしてみた。

・・・が、俺の PC は Dell の Vostro 3590 というビジネス用ノートパソコンである。

<画像:20211101_AOE4.jpg>
メモリこそ 32GB 積んでいるが、CPU が Intel i3 2.1GHz である。
そして、それよりやばいのが GPU で、オンボードの Intel UHD Graphics。610かのお???
まったく最低要件も満たしていない・・・

ゲームを実行してみると、案の定、画面はまるで印象派の油絵のようなぼやっとした感じ。
青いつぶつぶが村人やな。もともと、AoE3 をプレイしていたから何なのかわかるけど、こりゃあかん・・・

設定で、少しだけ解像度等をあげてみると、「あんたのパソコンでそんな設定にしたら、動かなくなったり、反応がワンテンポ遅くなったりするで(笑)」と警告が出た。いや、(笑)マークはついてないけど、笑われているような気がした。

まあ、やってみるとそんなに遅延している感じじゃないけど、時代が進んで画面に表示されているオブジェクトが増えたらカクカクになるんかのお?

あ、もしかして、サブディスプレイとしてペンタブレットを接続しているせいかもしれんな。今度外して試してみよう。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8