ココイチの10辛はLEEx30を超えたか[酒とか食べ物とか]
(2021-12-09 14:52:11) by shinoda
< ページ移動: 1 >
一昨日の昼飯は久しぶりに「カレーハウス CoCo壱番屋 大竹南栄店」にて。
共同営業をお願いしている会社の営業マン氏と四半期に一度の打ち合わせである。南栄のあたりって食事時間が計算できるような店が少なくって、「昼飯でも食いながら打ち合わせしますか?」となると大体「じゃ、ココイチで」ってなっちゃう(笑)。まあ、こういう時でもないとカレーを外食することもないので良いんだけどねえ、たまには。で、お支払いはいつも営業マン氏なので、多分自分一人のときには頼まないお値段の高いものを注文する(笑)。50いくつにもなっても意地汚さは消えない。性じゃのお(笑)というわけで、「いつもすみましぇーん」とお礼を言って、俺が注文したのは「手仕込ヒレカツカレー+ほうれん草」。価格は 1,100円くらいだったかな?自分で払ってないので覚えていましぇーん。あ、辛さをココイチで一番辛い「10辛」にしたので、更に 110円プラスか(^^;ちなみに、商品名の頭についている「手仕込」というのは、「店で肉にパン粉をまぶしてから揚げました」という意味。これがついてないカツは、本部であらかじめ調理されたものを温めるだけである。まあ、そういうわけなので、手仕込ヒレカツは普通に美味い。しかし、ほうれん草はいらなかったな。元々好きじゃないし(笑)。見た目も汚いしな。じゃあ、なんで頼んだのかと言うと、メニューにトッピングの組み合わせの例として載っていて、それを見ているうちに「ほうれん草か健康そう。たしかほうれん草にはカロリーをゼロにする力があったな。最近太りすぎているし、ほうれん草は食べるだけで痩せる野菜だからな・・・食べよう!」と思ってしまった。まあ、カロリーがゼロになったから良しとするか。辛さは上に書いたように「10辛」にした。初めてココイチのカレーを食べた時にも「10辛」だったが、その時は「LEE の20倍から30倍の間くらいの辛さ」と思った。でも、一昨日は「30倍と同じくらい?いや、ちょっと超えてるかも?」くらいに辛さを感じた。唐辛子食って「美味い!」とか言うてるキチガイはどうかわからんが、俺のように「激辛ものは好きだし食べられるけど、他人より辛いものを食って自慢げに喜ぶような馬鹿になることなく、しっかり辛味以外も味わいたいのよね」という激辛紳士には、「10辛」は丁度いい辛さ。物足りなさはなかった。
< ページ移動: 1 >
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8