「くろ」ラーメンは肉うどんじゃん![酒とか食べ物とか]
(2022-03-17 17:15:41) by shinoda


< ページ移動: 1 >

3/3は本来はリモート勤務の予定ではなかったのだが、午前中、中学校の卒業式に来賓として出席したので、そのまま午後はリモート勤務とさせていただいた。

そのため、昼飯はどこか周東町界隈で・・・と思い、久しぶりに西長野の「麺や のぉくれ 岩国店」へ。
ここは日曜日が休みなのでなかなか来れんのよね・・・と思っていたが、いつの間にか日曜日も営業日になったようだ。ええじゃん。サンデーラーメン(なにそれ?(笑))の選択肢が増えた。

<画像:20220303_nookure1.jpg>
で、この日の注文。
よく考えず、「お、これって牛骨ラーメンだっけ?食べたことないからこれにしよ」みたいな感じで、「くろ」ラーメンを注文。
下松の牛骨ラーメンみたいな感じの味なんかね?とか思いながら待っていたのだが・・・「くろ」は全然俺のイメージする牛骨ラーメンとは違うものだった。

ええと、これ、中華麺を使った「肉うどん」です(笑)

スープはもう完全に和風テイストだし、ラーメンの上にチャーシュー代わりに盛られた牛肉は、完全に「肉うどん」の肉である。

最初はびっくりしたけど、これ、美味いなあ。好きよ、こういうの。
俺、例えば「あご出汁の醤油スープ」でさっぱり醤油ラーメン的な和風ラーメンってそんなに好きじゃなくて。こういう思いきって「ラーメンの味」から片輪外れているような方が好き。

思ってたのと違ったけど、「くろ」ラーメン気に入った。また行かなきゃ。

そうそう。ラーメンだけではカロリーが足りないので、「やきめし小」も付けました(笑)

< ページ移動: 1 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8