ブレーキレバー交換終了[オートバイ]
(2009-06-10 00:57:25) by shinoda


<画像:090606_080732.JPG> <画像:090606_081007.JPG>

土曜日に、早速ブレーキレバーの交換を行った。

ついでに、握り具合の調整も。
ダイヤル4の位置だと、ギュっと握った時にレバーがグリップについちゃいそうな感じなので、一つほどダイヤル上げて3の位置で。うん、良い感じ。

ところで、右側のハンドルが曲がってしまった話は以前書いたが、(アップハンドルがカウルに干渉するため)買った時から装着されていたハンドルストパーを外すと、いっぱいにハンドル切った状態で、右のハンドルとタンクとの隙間が 2mm くらいしかない。(^^;
ほんとうなら、親指を挟まないくらいの隙間(2cm 前後)は空くはずなのに。
う〜む・・・けっこう曲がってたんだなあ。

ま、それでもタンクには当たってないし、ハンドルロックをかけるときは左側いっぱいにハンドルを切るので、ま、ま、しばらくこのままで良いかな・・・とか思ってたんだけど、実は今日、Uターンしてる最中にハンドルとタンクとの間に指を挟んじゃって(^^;、「痛っ!」っと動揺したせいでまた転倒するところだった。(^^;
 

危ねぇ・・・(^^;

やっぱ、ハンドルの曲がりは直さないといかんなあ。このままじゃ、多分右側に大きくハンドルを切らないといけない状況で絶対に転けてしまう。
新しいハンドルを買う金は取りあえず無いので、ハンドルにパイプ突っ込んでじわじわ伸ばしていくしかあるまい。(^^;


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8