お客さんとこで MailPack(v1.6)を実験的に使ってもらっているのだが(問題なければ Mailpack Pro の導入を検討予定)、う〜ん、駄目かも。(^^;
以前、「MailPack プラグインの文字化け問題」に書いたような問題があって、それはうちでソースを修正して何とかなったんだけど、今回は MailPack の設定画面に突然行けなくなったという障害。
MailPack の名誉のために言っておくが、うちのテスト環境では特に問題が起きてないので、MailPack 単体の問題ではなく、お客さんのところの MovableType 環境と相まっての障害の気がする。
が、「MovableType よ!エラーメッセージくらいまともに吐いてくれ」に書いたように、どのプログラムの何行目でエラーが発生しているかという一番大事な情報が確認できてないので、お手上げ状態。
取りあえず、MailPack のバージョンを 1.6 から最新の 1.63a に上げてみたけど症状変わらず。
エラーが出はじめる前に新規ブログをひとつ追加したというけど、それもうちの環境では再現性無し。
投稿先メールアドレスは 8個登録済みらしいが、それで何かの配列がオーバーフローしてるなんてあり得ないし。
う〜ん・・・詳細なエラーメッセージがわかれば調べようがあるんだけど、どういう狂った人間が実装したのかしらないけど、エラーメッセージを途中でカットして表示するという愚かな仕様になってるからなあ・・・>MovableType
MailPack を一旦削除して、最新版を再インストールしてみることで現在調整中。