MTOS を 4.26-ja にバージョンアップ[MovableType]
(2009-06-12 18:33:55) by shinoda


<画像:mtupdate.jpg>

お、MTOS も 4.26 が出たのか。

例のメール投稿設定画面が出なくなった件、解決するかな。(しないと思うけど(^^;)

取りあえず、自社ブログを MTOS-4.23-ja から MTOS-4.26-ja にアップグレードしてみる。

<手順>

1.念のため、DB のバックアップは忘れずに。
mysqldump -uroot mtos_db --default-character-set=binary > mtos-4.23.dump

2.wget で MTOS-4.26-ja.zip を取ってきて展開

3.mt-config.cgi-original をコピって mt-config.cgi を作成し、今までの mt-config.cgi を参考にして修正

4.うちは、作業ユーザと httpd ユーザが別なので、plugins や mt-static/support 等のディレクトリのパーミッション変更

5.インストール済み plugin(EasyPodcasting と MailPack)のコピー

6.mt-static/support/uploads の下に自画像が入ってるのでコピー

7.古い MTOS のディレクトリ(mt)を待避

8.今回は、MTOS-4.26-ja ディレクトリの名前を mt にするのではなく、mt にシンボリックリンクを張った

9.Apache の再起動

10.Web 画面で DB のアップグレードが実行されて全てOK!

取りあえず問題なく動いているようだ。

お客さんところのは、MailPack を再インストールするときに、ついでに MT のバージョンアップもしちゃうかな。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8