すずらん亭は変わってしまったのか[酒とか食べ物とか]
(2009-06-17 12:15:54) by shinoda


昨日、久しぶりに「すずらん亭」に行ってみると、入り口になんか派手な垂れ幕とかかかってるし、メニューを見ると、以前は無かったラーメンがずらずら並んでるし。

<画像:090616_130624.JPG>
「???」と思いながらも、取りあえずFさんと共に二階に上がると・・・
厨房のお兄ちゃんが二人になって、以前いたお兄ちゃんは姿が見えない。
しかも、メニューが増えたせいか食券になってるし。

う〜む・・・俺らの知ってる「すずらん亭」じゃない・・・とFさんと顔を見合わす。(^^;
「麺や」とか書いてあるし、単なるラーメン屋になっちゃったのか・・・

店に来るまではFさんに「今日は俺は汁なし冷やし担々麺いきますよ!」とか言ってたんだけど、思わぬ展開に若干浮き足立ち、新メニューの「汁なしカレー担々麺 大盛」680円也を選んでしまった。同行したFさんは「特製極み味噌もりそば」を。

<画像:090616_125313.JPG>
しかし、汁なしカレー担々麺って、仕事仲間のWさんが「実は汁なしカレー担々麺というのを考えた。試しに作ってみたらすげえ美味かった。将来、金がたまったらその店をやろうと思う。」と常々語っていたアレじゃん。(^^;
もう、すずらん亭がやっちゃったよ。先越されちゃった(^^;

まあ、それはそれとして、カレー担々麺のお味の方だが、う〜ん・・・なんちゅうか、「これ、担々麺?」って感じ。
俺はよくパスタにカレーをかけて食うんだけど、まあ、そんな感じじゃね。
山椒の味も香りもないし、キーマカレーをラーメン用の麺にかけて食っているという、それ以上でもそれ以下でも無い品に思える。
Fさんにも食べてもらったが、「汁なし担々麺の面影はどこにもない麺料理ですなあ」という、俺と同じ感想。

トッピングでパクチーを添えたらよかったのかも・・・とか思ったけど、どうなんじゃろう。Fさんは、「何はともあれ、山椒がもっと表に出てこないと汁なし担々麺とは言えんでしょう!」とのご意見。いや、ほんまにそう。

Wさんに会ったら、「先は越されたけど、レシピによってはまだまだ"汁なしカレー担々麺"はいけるかもよ!」と伝えたい。(笑)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8