由宇球場まで自転車で行ってみた[自転車]
(2009-06-23 10:05:56) by shinoda


二軍の試合とはいえ、俺がいく時間(いつも試合開始後(^^;)にはいつも駐車場はいっぱいだし、実際、直線距離だとうちの家からそんなに離れてないしね。3km くらいしかないんじゃねえの?・・・などと思い、以前から一度自転車で行ってみようと思ってた。

つーことで、6/13(土)の阪神戦で実施した。由宇球場サイクリング。:-)

<画像:090613_130349.JPG>
片道 3km くらいと思ってたんだが、実際は 4.59km あった・・・。

最後の 1km 弱は下りなんだけど、それまでひたすら登り坂。437号線を玖珂から大畠方面に走ったことのある人なら、けっこうきつい坂だということを理解してくれるでしょう。

俺はドッペルギャンガーの折り畳み自転車だったので、ギアをローにして(一度も腰を上げることなく)シッティングのまま登り切ったが、ロードバイクだとさすがにずっとシッティングというのは厳しいんじゃないじゃろか。(ドッペルギャンガーのローギアはホントに軽いからね)

このときは「はぁはぁぜぇぜぇ」と息は切れてたんだけど、脚にはそんなに疲れはなかった・・・と思ってたんだけど、この日の夜のソフトの試合では、何でもない外野フライを追ってるときに脚がもつれて転倒したり、実際はえらいダメージを受けていたことが判明した。(^^;

それに、藤田工業所のところで息子の少年野球のチームメイトのお父さんに見られてしまい、やっぱ後日「自転車でどこに行ってたの?」と確認され、「由宇球場まで」と言うと「あらあら」と周りの人が皆苦笑いだった。(^^;

実際は、こういう運動を毎日しないといかんのよね。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8