西広島駅のうどん[酒とか食べ物とか]
(2009-06-23 10:24:47) by shinoda


西広島駅もけっこう使っているのだが、ここで駅うどんを食べたことがない。

西広島駅でうどんと言えば、改札出たらすぐ右手にある(コンビニの横の)あの店ね。
中がよく見えないので何となく入りづらい感もあって、今まで一度も利用したことがなかったのだ。

この間、随分昼飯の時間が遅くなってしまい、下手にちゃんとした飯を食うと晩飯が食えなくなって嫁に折檻される恐れもあって、ついにあのうどん屋に入ったのであります。

ここはちゃんとカウンターの周りに椅子が用意されてるから、「立ち食い」じゃないんだよなあ。

<画像:090617_154643.JPG>
で、天ぷらうどんを注文。330円也。安いな。

でも、まあ出てきたブツは値段相応のものだった。(笑)

具は、かき揚げとネギだけなのね。しかも、何かかき揚げが小さくて安っぽいし。(^^;
ま、330円の品ですからな。
味の方も、市販のスープそのままの安っぽい味だが、変に工夫して不味くするよりはマシだと思う。

特徴的なのは麺だ。
一般的な麺よりも、若干細い麺を使っている。
俺、細いうどんってけっこう好きなんだよね。一時期、細い麺が良いから乾麺のうどんばかり買ってた時期もあるくらいで。
つーことで、麺は唯一ポイント高いね。(笑)

まあ、広島駅のうどんほど「何故か時々無性に食いたくなる感」はなかったな。
存在感の薄い駅うどんでありました。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8