初めての「カリッジュ」の唐揚げ[酒とか食べ物とか]
(2025-01-22 22:51:17) by shinoda


1月9日の夜は寒波の影響でやたら寒くて、そこに空腹が重なったら・・・ええ、がまんできませんでした。

<画像:20250109_kari1.jpg>
駅から駐車場までの間にある「からあげ持帰り専門店 カリッジュ 岩国店」でついつい買い食いしてしまいました・・・

いや、「ああ、唐揚げ、美味そうだなあ・・・でも、年末年始の暴飲暴食で 2.5Kgも体重増えたからなあ」などと入口に貼ってあるメニューを眺めつつ気持ちは「自制」の方向に動きつつあったんだけど、そこで俺の存在に気づいた店員さんに「いらっしゃいませ。どうぞー」と声をかけられてしまい・・・

俺は本当に店員から声をかけられるのが苦手なので、いつもなら、「違います!僕、違います!」と叫んで走って逃げるところなんだけど、昨夜はほんとに寒くて寒くて・・・熱々の唐揚げの誘惑に負けた(^^;

「とりももにく 5個入り」480円也。揚げるのに 7〜8分かかるとのこと。

<画像:20250109_kari2.jpg>
駐車場まで車を取りに行き、岩国駅前のロータリーでUターンして店の前に車を停めたらちょうど 7分。カウンターの上に出来上がったばかりの唐揚げが・・・

最初の信号待ちの時、いきなりひとつかぶりつきましたよ。うまぁ〜。寒いときの熱々唐揚げ美味ぁ〜

サクサクの衣に弾力のあるジューシーな肉。たまらんのお。ここの唐揚げは1つ1つがでかいね(笑)
残ったのを家に持って帰って嫁さんに見せたら「でかっ」って驚いてた(笑)

なかなか美味かったので、また寒い日は買って帰ろう。
ただ、味的には「かえで」の方が好みかなあ〜。でも、平日の19時過ぎには、もう玖珂の「かえで」はやってないからなあ(^^;;;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8