スナップエンドウを茹でるのを失敗・・・[ただ、日常]
(2025-05-28 12:46:49) by shinoda
日々勉強だよね、料理も。
いや、料理ってほどじゃないけど、スナップエンドウの茹で方、失敗した(笑)
お袋のところへ梅干しをもらいに行くと、家庭菜園で色々できてるから持って帰れと言われ、その中にそら豆とスナップエンドウがあった。
どっちも酒の肴にいいよね。
焼いたホクホクのそら豆は日本酒のアテに良いし、茹でたスナップエンドウをマヨネーズでやるとビールが進む。
そら豆はガスレンジのフィッシュロースターで 10分以上焼く。鞘が黒焦げになるまで焼く。これで中の豆はホクホク。塩を振って食べたら、もう、あんた、酒が進む、進む。
・・・が、スナップエンドウを茹でるのは失敗してしまった。
お袋に「爪で鞘の上下を切って、内側と外側の筋を取って茹でるだけ」と聞いたのでそのようにしたのだが・・・
なんか、破裂しちゃいましたけど(^^;;;
多分、鞘の上下の切り取りが浅くて、熱した空気が豆の内部から逃げず破裂したんじゃないかなあ・・・
それか、一気に沸騰させすぎたため、空気が鞘の切り取り部から空気が抜けるのが間に合わなかったか・・・
また今週にでもスナップエンドウもらってきて試すか・・・
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8