by わん(2017-07-01 19:05:57)
ラーメンはまずいと思わないけど、店主はこだわりが強すぎて自分の考え押し付けてきますね。
それが嫌だから私は行くのやめました
by ゆー(2017-07-01 19:16:53)
店主はひよこさん嫌いみたいで、いつもひよこさんのこと中傷すること言ってます。ひよこ行くお客さんも味のわからないつまらん奴らといってるのを何度も聞きました
by shinoda(2017-07-03 10:30:30)
>わんさん
やっぱりこだわりのある人なんですねえ。
こだわりがあるということは悪いことじゃないけど、それを客にアピールするのは俺も嫌いですねえ(笑)
味については、もしかしたら生粋の広島市民にとっては、あの「スーパーで売っているような」典型的な広島醤油豚骨の味というのがすごくおいしく感じるのかもしれませんね。
俺が「スーパーで売ってるラーメンパックの味」と称した味は、実は醤油豚骨を追及したらそうなる究極の味なのかも(笑)
俺が広島醤油豚骨があまり好きではないので、実際は激うまラーメンなのかも?とも思います。
どちらにしても、8年前から行ってないので、味の記憶もほとんどありませんが(^^;
by shinoda(2017-07-03 10:35:44)
>ゆーさん
まあ、「ひよこ」もけっこう時期によって味がぶれますよね(笑)
「美味いから」って知り合い連れていったら、その日は俺も「そんなにうまいラーメンじゃねえなあ」とか思う時もあって(笑)
でも、よその店の客を「味のわからないつまらん奴ら」とまで言ってはねえ(^^;
実際、俺が「味のわからない」人間ってのは合ってますけど(笑)
でも、そういう味のわからない人間だって「お気に入りの店」を決める基準があるわけで、その基準に外れたってことは、やっぱなんかの問題がその店にはあるんだろうなあとは思います。
ま、食い物なんで、最終的には「好み」の問題ですけどね。
by まーく(2017-09-11 02:23:35)
初めましてまーくと申します。
たこぼうず気になったので検索してたらこちらにたどり着きました。
味はともかくとして、店かなり汚かったですね。奥には店主の私物が散乱してたり
テレビやビデオ、箱があちこちに置いてあったり。
店主と話すと自慢や客の悪口を言い始めてとても疲れました。
ワシはそれなりに恋愛してきてるとドヤ顔で言われたり苦笑
あと最近の日本人は感性がないから、ワシの店にはいってこんつまらん奴が多いといってきて、
それは違うだろ、客の立場になって考えろよと思いました。
こんなわけのわからないことばかり言われたからもう二度と行きません。