夕べは一家揃って「らあめん彩龍」で晩飯。
昨日も日曜だと言うのにパソコンの前でずっと仕事だったので、あんまり腹も減ってないなあ・・・と、親父とともに、久しぶりに和風中華そばをチョイス。
すると、「和風中華用の麺があと一杯分しかない」とのこと。うへぇ。
親父が「わしは普通のでええ」と言うので、遠慮無く俺が和風中華そばをいただいた。(親不孝モンでスマンなあ(笑))
さて、この店に和風中華が初めてお目見えした頃に、実はこればっかり頼んでた時期があるのだが、あの頃とちょっと味が変わった?
まあ、最近俺は一丁亭の「こってり魚介」にはまってるからなあ・・・
正常ににぼしスープのジャッジは出来ない舌になってると思うが。(笑)
ところで、昨日、俺らが店に入ったのとほぼ入れ違いに帰って行く一団がいて、子供を抱いたお母さんが大将に「新しい店になったらまた来ますねえ」なんて声をかけていくもんだから、嫁さんに「何かさ、岩国近郊のラーメン屋を食べ歩いてるママさんがいて、ブログで『子連れフレンドリー度』とか評価付けてるのよ。今出ていった人、その人だと思うんじゃけど。俺の勘。」とか言って「そんなわけないじゃん!」と軽くいなされてたんだけど・・・
今朝、「彩龍 子連れ」で検索して、そのブログ「かずやん☆ブログ」にたどり着いたら、ホントに昨日、彩龍でブログ仲間のオフ会をやってたみたい。
嫁も、「え〜!?マジぃ?」とびっくり。(笑)
じゃ、あれは本当にかずやんさんなのか?
ま、だからどうしたというわけではないのだが。(笑)