「Disc Mediator 呉葉」[Windows]
(2009-10-21 20:00:17) by shinoda


<画像:kureha.jpg>
観音の仕事場においている XP には DVD のライティングソフトが入ってないことが判明した。(^^;
入ってるのは、リッピングソフトのみ。(^^;
あ、CD  のライティングに関しては、Nero6 の機能限定版が入ってるんだけど、バージョンが古いからか DVD には対応してないのだ。

急ぎ、DVD へのデータ書込をしたかったので、フリーソフトの「Disc Mediator 呉葉(くれは)」というのを入れてみた。

操作はいたって簡単。
ファイルエクスプローラ上から、DVD に書き込みたいファイルをドラグ&ドロップするだけだ。
問題なく、データのバックアップが出来たので助かった。:-)

おや?と思ったのは、

・キャッシュフラッシュ中は、他のソフトの動作が停止するくらい CPU とか使いまくりだ。(別のソフト上で日本語入力に切り換えたら ATOK すら起動しないんでやんの(^^;)ま、数十秒間の話だけど。
・ブランクディスケットの種類を自動認識してくれず、自分でプルダウンメニューで「DVD-R 4.7GB」を選択しないといけない。

ということくらいか。

しかし、こういうフリーソフトを作る人は本当に尊敬します。凄い!藤野紘志さん、ありがとうございます。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8