ラーメンショップのネギチャーシューラーメン[酒とか食べ物とか]
(2009-11-01 23:12:46) by shinoda


土曜日。
嫁さんたちは長男の野球の応援に行ったので、俺だけ「ラーメンショップ熊毛店」で昼飯。

<画像:091031_131436.JPG>
あり?このパターン、この間もあったな。
まるでデジャブのように、同じような書き出しじゃないか。(^^;>「ネギしおラーメン
わしは、息子の試合があるたびに、ラーメンショップに来とるんかい!?

ま、それはそれとして。

前回、ネギしおラーメンのとんがった味に心奪われた俺だが、実際のところ、スープを覆う背脂に時々混ざる甘味のある肉片の味と、ネギの辛味が合わさったときに、一番の至福を感じたのである。

つーことで、今回は「ネギチャーシューラーメン」を頼んでみた。
870円也。
おお!ブルジョワ・・・と一瞬気を失いそうになるが、もう一度、あの味を手に入れる、いや、口に入れるためには仕方ない。
つか、いいかげん、社長ブログで数百円の金のことをグダグダ書くのはやめなさい!という話だ。(^^; だって、IT不況なんだもん・・・とほほ・・・

ま、それはそれとして。

<画像:091031_125916.JPG>
出てきましたぜ。ネギチャーシューラーメン。
ここのラーメンは、普通のラーメン屋の 1.5倍くらい麺が入ってるので、確かにお値段は若干高めだけど、まあ、替え玉を一つ追加したって考えれば適度な値頃感があるかもなあ。

で、まずはチャーシューの味見です。

・・・あれぇ?
あの、辛いネギと混ざったら美味い、あの甘味のある肉片とは全然違う味じゃん。
パサパサしてて、味の方もさっぱり系。

う〜ん・・・思ってたチャーシューと違う・・・(^^;
いや、もちろん不味くはないんだけど。スーパーとかで家庭用に売ってる薄切りチャーシューと同じような味だ。

ありゃりゃ、これは失敗したぞ。
チャーシューを細かく刻んだものが混ぜ込んであったのかと思ったのだが、あれは、ほんとうに背脂に混ざってた肉だったんだな。チャーシューとは別物だ。

870円出してチャーシューの乗ったラーメン食うくらいなら、素直にネギしおラーメン(650円)とかにしとくのが正解のようだな。少なくとも、180円もプラスするほどの価値はネギチャーシューには無さげ。

ちなみに、前回のエントリーで「大将が怖い」と書いたけど、全然そんなことはなかった。愛想は良くないけど、怖くもない。
前回は、ちょっとお疲れモードだったのだろうか。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8