PostToTwitter プラグインの導入[MovableType]
(2009-11-05 02:34:10) by shinoda


エムロジック放課後プロジェクトで開発された PostToTwitter プラグインを MTOS に組み込んでみた。

方法は簡単で、

・エムロジック放課後プロジェクトのサイトから「MovableType用PostToTwitterプラグイン」の最新版をダウンロード
・ダウンロードしたファイルをパソコン上で展開。
・plugins ディレクトリの下にある PostToTwitter ディレクトリを、MTOS の plugins の下に全てアップ。
・プラグイン設定画面で、Twitter のユーザ名、パスワードを設定。

これだけ。

俺の場合は、エントリーを公開した後でも、けっこう「てにをは」の間違いなんかを頻繁に直すので、「エントリーの状態を未公開(下書き)から公開に変更した場合に投稿します。」にチェックを入れる。

これで、俺の Follower の皆さんはご存じのように、うちの MTOS の上で問題なく動いている。

いやあ、しかし、エムロジック株式会社さんは良いですねえ。こんな良い物をどんどん公開されて。うちのブログでも、他に EasyPodcasting を使わせていただいてます。
本当に、感謝、感謝です。:-)
コメント投稿
トラックバック(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8