ディレクトリをコピーしようとして、cp -Rp とするところを R オプション忘れて cp -p としちゃった。
当然、オプション無しの cp コマンドでディレクトリの一括コピーは出来ないのでエラーになるんだが、Linux のエラーメッセージはちょっとわかりづらいなあ。
%cp -p hogehoge hogehoge.bak
cp: omitting directory `hogehoge'
って出る。
'omitting directory'???
お客さんのサーバで作業中だったので、ちょっと焦っちゃったじゃん。
これが、FreeBSD だと、
%cp -p hogehoge hogehoge.bak
cp: hogehoge is a directory (not copied).
・・・だ。
「hogehoge はディレクトリだよ。コピー出来ないよ」
実に正しくわかり易いメッセージだ。
Linux の cp コマンドが、わざわざわかりづらいメッセージに変えてるってのは、著作権上の何か問題があるからだろうか???
謎だ。(ま、ネイティブな人にとっては、どっちでもかまわないのかもしれませんが(^^;)
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○