
で、やっと、「旧デザインの Nike+ サイト」から配布ページに到達。
う~む・・・新しいデザインのサイトから到達出来ないってことは、いずれ、このウィジェットのサービスは止めるつもりなのかな?>Nike
でも、まあ、取りあえず今は動くので、早速貼り付けてみることに。
以前、サイドバーに携帯ブログの QR コードを埋め込んだときは「サイドバー (2カラム)」テンプレートを直接修正したし、おっぱいバレーのブログツールは、「サイドバー」テンプレートを直接編集して貼り付けたが、今回は正しい MovableType の作法に則ってみた。(多分)
まず、[デザイン]→[ウィジェット]でウィジェットの画面に移動し、「ウィジェットテンプレートを作成」をクリック。新規作成画面へ。
Nike+ のサイトでコピーしたブログツール貼付用の HTML を、
<div class="widget-nike-plus widget">
<div class="widget-content">
と、
</div>
</div>
で囲んで保存。
次に、ウィジェットの画面に戻り、(俺のブログに合わせて)ウィジェットセットの「2カラムのサイドバー」を選択。
そしたら、ウィジェットセットの編集画面で、右側に表示されている「利用可能」一覧の中にある「Nike Plus」をドラッグして、左側の「インストール済み」一覧の「掲載したい位置」まで持って行くだけ。
「変更を保存」すれば、これで新たに作られるブログページには、Nike+ のウィジェットが表示される。
楽勝じゃん!
・・・と思ったのだが、ああん、サイドバーの幅より、Nike+ ブログツールの幅の方が広いじゃん!はみ出してるよ!
さて・・・
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○