
いやあ、店で食べようと思うと、1時間待ちとか当たり前ですからなあ、週末は。
山賊弁当。もちろん、山賊むすびも山賊焼も冷えてるんだけど、大丈夫。どちらも冷えてても全然美味い。それに、皇牛を串に刺して焼いたヤツが 3本入ってるんだけど、これがまた美味い。店のおばさんは、「この焼き肉だけでも、本当なら 400円もらうくらいなんだから、絶対お得よお!」と言ってました。
まあ、「ひちりん」という焼き肉セットが、この肉と同じものが 8枚で 798円だから、串 3本で 400円はしないと思うけどねえ・・・と取りあえず細かいツッコミを。(^^;

肉屋のおじさんに言わせると、「あの肉はバラ肉じゃけえ、そんなに良い物じゃないぜえ」ってことなんだけど、皇牛のバラ肉じゃけえね。庶民がスーパーで買う焼き肉セットの肉と比べたら十分「良い肉」ですな。
それに、山賊はほんとにタレが美味い。山賊焼も、焼き肉串もタレが最高なんだよな。
つーことで、一個 1,155円と、良い値段がする弁当なんですけど、しっかり堪能しました。
山賊むすびがでっかいので次男坊が食べきれずギブアップ。翌朝、それをチンして朝飯にしたけど、ああ、美味い。
欲を言うなら、もう少し山賊むすびの具の量を増やしてもらいたいものだが・・・
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○