
お客さんのところで打合せをした帰り道。店の前を通ると美味そうな沖縄そばの写真が・・・
沖縄そばって言っても実はよく知らないんだけど(^^;、ソーキそばは時々食うし、大好きだからね。もう、頭の中は豚あばら肉が乗ったソーキそばでいっぱい。(^^;
思わずフラフラと入ってしまったが、いざ注文したのは「タコライス定食」750円也。
いやあ、タコライスも好きなもんで(^^;
メニュー見てたらソーキそばよりも強く惹かれて・・・(^^;
しかし、なかなか凝った造りの店ですなあ。何か、カウンターの上には沖縄の建物を彷彿させる丸い瓦の屋根が付いてるし。
泡盛も色んな種類がたくさん置いてあったよ。夜も来てみたいねえ、こりゃ。
厨房では、何かビギンのボーカルの人(笑)みたいな格好をした若い兄ちゃん二人がフライパンを振っている。ハンチング帽にかりゆしウェアという、最近の「沖縄」の定番ファッションじゃね。
このお兄ちゃん達、何か黙々と調理をしていて、無愛想だな~っと思ってたんだけど、帰る時に「美味しかったよ」と言うと、笑みを浮かべて「ありがとうございました」と返してくれて、ああ、何かちょっと人見知りしてたのね、そういうところも沖縄っぽいね・・・とか。(笑)

それより、小さなお椀で付いてきたソーメンみたいなソバ。あれ何だろう?けっこう酸味の強いスープだったけど、少量だったせいか酸味に弱い俺も美味しくいただけた。
あと、ミミガーとゴーヤをキムチ味であえたやつも良い箸休めになったし。デザート代わりのサーターアンダギーも、サクサク、ホコホコで美味かった!
最後に、アイスさんぴん茶で口の中の脂分を洗い流し、ああ、幸せ~と。
いやあ、沖縄を満喫しました。(笑)
俺が行ったのは 11:30頃で、俺の他に老夫婦の客がいるだけだった。
おいおい、大丈夫なのかね、この店・・・なんて思ってたんだけど、俺が食い終わって店を出る時には、次々と客がやってきていた。けっこう人気店なんじゃね。
たまには、沖縄を感じに足を運びたくなるような店でありました。
・・・とか、ここまで書いておいてアレですが、俺、沖縄行ったことないのよねん、一度も。(笑)
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○