電気ウナギ的○○

About Home

今日の「喜楽」の日替わり定食は「ジャジャ麺」であった

shinoda (2011年8月 4日 18:29)
今日の昼は愛妻弁当ではなかったので、事務所の近くにある北京料理「喜楽」へ。

このブログでも何度か出てきたことがある、「いつもお客のいない」中華料理屋である。
時々晩飯食いに行くんだけど、未だかつて、俺以外の客がいるのを見たことがない。(^^;

20110801_kiraku1.JPG
・・・が、今日、初めて見てしまった。(笑)
俺と同年代くらいのサラリーマンが定食食べていたよ。初めての俺以外の客。ついつい、チラ見してしまったよ。ま、単なるサラリーマンだったので、わざわざここに書くような事件は何も起こらなかったがね。

で、今日の定食は「ジャジャ麺」。炸醤麺というヤツだ。日本では普通「ジャージャー麺」と書くと思うが、喜楽はコックもウェイターも生粋の中国人なので許してあげてほしい。

実は、俺はほとんどジャージャー麺を食べたことがない。
人生で二度目だ。以前、(既に潰れてしまった)段原の「夢兆」で食べて以来だ。あんま、美味しかった印象がないんだけど、あれは「夢兆」のジャージャー麺に問題があったのかもしれない。なにせ「夢兆」は潰れてるからな。(^^;
ということで、興味と値段に惹かれての「喜楽」訪問であった。定食 550円は安いからねえ。

で、いつもよりちょっと待たされて、やっとジャージャー麺が俺の前に姿を表した。

麺が隠れるくらい、焦げ茶色の豚肉入り辛味噌がたっぷりかかっている。横には大量の細切りキュウリ。
普通のジャージャー麺は挽肉を使ってると思うんだけど、この店は一辺 6~8mmくらいのブロック状の豚肉を使っている。
あと、麺が細いなあ。ソーメンよりちょっと太いくらいだよ。茹で方は、けっこうグダグダ。

20110801_kiraku2.JPG
味噌は美味いんだけど・・・全然辛くない(^^;
どうも、本場のジャージャー麺の味としては、こっちが正解のようだな。日本では辛めの味付けがされていることが多いが、本来しょっぱさの方が表に出る味付けのようだ。
つーか、この店の辛味噌は甘い・・・あ、Wikipedia 見てみたら、北京風のジャージャー麺は甜麺醤(テンメンジャン)という「甘味噌」を使うんだって。
そうか、あれは「辛味噌」ではなく「甘味噌」なのか(^^;

ということで、北京風のジャージャー麺は俺の口には合わなかった・・・
いや、麺を食べ終わった後に残った甘味噌も、全部ご飯にかけて食ったくらいなので、不味いわけではなく、「そういう料理」だと思えば美味しかったんだよ。
でも、俺は、ジャージャー麺には辛さを求めるからね。そういう意味では期待ハズレだったのだ。

「喜楽」の料理は基本的に好きなんだけど、ジャージャー麺はもういいかな。

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

コメント(0)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/1702

電気ウナギ的○○

About This Site

電気ウナギ的○○
岩国在住。広島で働く超零細IT企業社長のいわゆる社長日記。
何か、酒と食い物のことばかり書いているようで・・・お察しのとおり、肥満体です:-)


2011/06/24
iPhone用サイト公開

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE