先週日曜日は、蜂ヶ峯総合公園で岩国の子供たちのソフトボールの大会(JA杯)が行われた。
岩国市内及び近郊の少年ソフトボールチーム 11チームが参加して行われる大会だ。
例年どおり、祖生子供会(祖生東西子供会育成会ソフトボール部)も参加した。
正直なところ、夏だけ活動している我が子供会のチームでは、スポーツ少年団との実力差が大きくてまったく試合にならないと思ったので、俺はあまり大会参加は乗り気ではなかった。それで子供がソフトボール嫌いになるのもいやだったしな。
予選リーグ第一試合は、俺の高校時代の同級生が監督をする藤河ソフト。
二年くらい前に、アイ・キャンのニュースで日本選抜チームにピッチャーが呼ばれたとか、そんな話を見たことがあるので、ああ、あかんやろ・・・と思ったのだが、予想通り、32-0 という大差で負けてしまった(笑)
でも、まあ、去年の御庄戦では 7連続三振をくらい、あと少しで完全試合までされそうになって、試合が終わった後で「もう、ソフトの試合をしたくない」とか言い出す子もいたのに、今年は何か負けても楽しそうにやってる子が多かった。
まあ、そういうのは良し悪しなんだけど、俺的には(もちろん、真面目に練習をするし、勝つつもりで試合に挑むという前提付きだが)「子供のスポーツは楽しんでやれれば一番」派なので、こんなふうに負けても子供たちが打ちひしがれないんだったら、来年もまた JA杯に出てもいいかなという気にはなった。
ところで、相変わらず、うちの次男坊は笑える。
最終回、3回の裏の攻撃。
藤河ソフト戦でチーム唯一のヒットを打った次男坊だが(しかも、うまいこと右中間をボテボテと抜けていき、三塁打という長打になった)、野球の癖が出てリード(離塁)をしてしまい、プレイがかかると同時にアウト!ゲームセットとなった(笑)
阿呆や~(^^;
しかし、あれやね、俺はピッチャーが投球をした時点で離塁していたらアウトなのかと薄っすら思ってたんだけど、プレイかかった時に離れてたらもうアウトなのね(^^;
良い勉強になりました。
その後、第二試合で同じ周東町(米川)のチーム・ジュニア周東になんと 4-5 で勝って、今年の戦績も一勝一敗。決勝トーナメントには進めずで、次男坊たちの夏は終わった。
まあ、去年は練習試合で全然歯がたたなかったジュニア周東に勝てたので良いか。ジュニア周東も、高学年の子の人数が少なくて随分苦労されている様子。ピッチャーの制球の乱れと、エラーにつけこんで勝った試合だったが、祖生の子たちもよく走った。
ちょっとした隙があったら走りまくって加点していった感じ。俺は今年はあまり練習に行けなかったのだけど、他のコーチや保護者の方がしっかり鍛えていてくれたのかな。
ちなみにうちの次男坊は、守備では特に(ボールもほとんどこなかったので)見所無し。
打撃は、2アウト満塁という絶好のチャンスに打席が回ってきたのに、見逃し三振(^^; 力み過ぎだし、消極的という野球の時の悪いくせが出ちゃった感じ。藤河ソフト戦ではのびのび打ってたのに、チャンスに弱いなあ(^^;
まあ、守備に関しては練習の時から(野球だとポロポロするくせに)上手くやってたので、来年までに打つ方をどうにかせんといかんな。そういう意味じゃ、課題がはっきりしてよかったか(笑)
いや、まあ、来年もちゃんと 9人以上子供が集まるかわかりませんけどねえ(^^;
岩国市内及び近郊の少年ソフトボールチーム 11チームが参加して行われる大会だ。
例年どおり、祖生子供会(祖生東西子供会育成会ソフトボール部)も参加した。
正直なところ、夏だけ活動している我が子供会のチームでは、スポーツ少年団との実力差が大きくてまったく試合にならないと思ったので、俺はあまり大会参加は乗り気ではなかった。それで子供がソフトボール嫌いになるのもいやだったしな。
予選リーグ第一試合は、俺の高校時代の同級生が監督をする藤河ソフト。
二年くらい前に、アイ・キャンのニュースで日本選抜チームにピッチャーが呼ばれたとか、そんな話を見たことがあるので、ああ、あかんやろ・・・と思ったのだが、予想通り、32-0 という大差で負けてしまった(笑)
でも、まあ、去年の御庄戦では 7連続三振をくらい、あと少しで完全試合までされそうになって、試合が終わった後で「もう、ソフトの試合をしたくない」とか言い出す子もいたのに、今年は何か負けても楽しそうにやってる子が多かった。
まあ、そういうのは良し悪しなんだけど、俺的には(もちろん、真面目に練習をするし、勝つつもりで試合に挑むという前提付きだが)「子供のスポーツは楽しんでやれれば一番」派なので、こんなふうに負けても子供たちが打ちひしがれないんだったら、来年もまた JA杯に出てもいいかなという気にはなった。
ところで、相変わらず、うちの次男坊は笑える。
最終回、3回の裏の攻撃。
藤河ソフト戦でチーム唯一のヒットを打った次男坊だが(しかも、うまいこと右中間をボテボテと抜けていき、三塁打という長打になった)、野球の癖が出てリード(離塁)をしてしまい、プレイがかかると同時にアウト!ゲームセットとなった(笑)
阿呆や~(^^;
しかし、あれやね、俺はピッチャーが投球をした時点で離塁していたらアウトなのかと薄っすら思ってたんだけど、プレイかかった時に離れてたらもうアウトなのね(^^;
良い勉強になりました。
その後、第二試合で同じ周東町(米川)のチーム・ジュニア周東になんと 4-5 で勝って、今年の戦績も一勝一敗。決勝トーナメントには進めずで、次男坊たちの夏は終わった。
まあ、去年は練習試合で全然歯がたたなかったジュニア周東に勝てたので良いか。ジュニア周東も、高学年の子の人数が少なくて随分苦労されている様子。ピッチャーの制球の乱れと、エラーにつけこんで勝った試合だったが、祖生の子たちもよく走った。
ちょっとした隙があったら走りまくって加点していった感じ。俺は今年はあまり練習に行けなかったのだけど、他のコーチや保護者の方がしっかり鍛えていてくれたのかな。
ちなみにうちの次男坊は、守備では特に(ボールもほとんどこなかったので)見所無し。
打撃は、2アウト満塁という絶好のチャンスに打席が回ってきたのに、見逃し三振(^^; 力み過ぎだし、消極的という野球の時の悪いくせが出ちゃった感じ。藤河ソフト戦ではのびのび打ってたのに、チャンスに弱いなあ(^^;
まあ、守備に関しては練習の時から(野球だとポロポロするくせに)上手くやってたので、来年までに打つ方をどうにかせんといかんな。そういう意味じゃ、課題がはっきりしてよかったか(笑)
いや、まあ、来年もちゃんと 9人以上子供が集まるかわかりませんけどねえ(^^;
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○