この月曜日の昼飯は、四川料理の店「菜心」へ。
日替ランチの主菜が豚肉と野菜の炒めものだったので、こりゃ美味そうだなぁ~と引きこまれたのだが、行った時間が遅かったので、既に日替ランチは売り切れとなっていた。残念。

まあ、日替わりがなければ汁なし担々麺の麺ランチにでもしようかなあ・・・と思いつつメニューを見ていると、「汁なし麻婆麺」の文字が目に飛び込んできた。
そういえば、この店の麻婆豆腐は美味かったなあ・・・と即決め!
この日の昼飯は、「汁なし麻婆麺の麺ランチ」750円也となったのである。
麻婆麺は想像どおりの品だった。
ええ、そうです。麺の上に麻婆豆腐がドバっとかかってて。ホント、想像どおりの麻婆麺。
そして、味の方も花椒の爽やかな刺激が心地良く、なかなかいける。やっぱ麻婆は四川風のもんだね!
「途中、味に飽きたら入れてください」と、黒酢と和辛子の小皿が出されていたのだが、それを使う必要は無い。最後まで飽きずに食べられるね。
試しに黒酢と和辛子もちょっと投入してみたけど、俺的にはやっぱ不要だったね。
花椒と唐辛子の風味と辛味があればそれで良いよ。

麺を全て食べ終わったら、残った麻婆にご飯を投入してまぜまぜ。麻婆飯(笑)にして、最後まで美味しくいただきました(笑)
しかし、このランチは 750円でホントお得だね。
この日は、前菜に「餡かけ焼売」と「中華風のキャベツの漬物」だろ、主菜に「麻婆麺」「中華スープ」それに、サービス(無料)で「ご飯」と「漬物」を付けてくれる。(これは言わないと出してくれないけど。まあ、必ず俺の肥満ぶりを見て、「ごはん、出しましょうか?」って店の人が聞いてくれるんだけど(笑))
で、最後に「アイスコーヒー」と「デザート(この日はりんご)」と盛りだくさんだからねえ。ホント、大満足。
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○