電気ウナギ的○○

About Home

Node.js のインストールをしてみた

shinoda (2017年3月30日 15:47)
ちょっと最近 JavaScript をきちんと勉強してみようと思っているので、その一環として「サーバーサイド JavaScript 環境」である Node.js をインストールしてみた。
まあ、Node.js で実行するプログラムはピュアな JavaScript ではないようだが(require で外部モジュールの読み込みが出来たり)。

インストール対象のサーバは CentOS 6.5 なので、インストールは、Qiita の「centos + node.js + npm + nvm インストール」というページを参照して行った。
追記されている「とりあえずサクッとnodejsをインストールの場合」のとおり、手っ取り早く yum にて

$ sudo yum -y install epel-release
$ sudo yum -y install nodejs
$ sudo yum -y install npm --enablerepo=epel

と行った。

早速、動作確認をしてみる。

上記ページに載っている参考プログラムをそのまま使わせてもらい、

$ cat > helloworld.js
var http = require('http');
http.createServer(function (req, res) {
  res.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/plain'});
  res.end('Hello World\n');
}).listen(1337, '127.0.0.1');
console.log('Server running at http://127.0.0.1:1337/');
^D
$ node helloworld.js
Server running at http://127.0.0.1:1337/

と作成したサーバプログラムを実行し、1337番ポートで http リクエストを待つ。

で、別の shell から wget でアクセスしてみる。

$ wget http://127.0.0.1:1337/
--2017-03-30 13:54:19--  http://127.0.0.1:1337/
Connecting to 127.0.0.1:1337... connected.
HTTP request sent, awaiting response... 200 OK
Length: unspecified [text/plain]
Saving to: "index.html"

    [ <=>                                                                                                      ] 12          --.-K/s   in 0s

2017-03-30 13:54:19 (1.18 MB/s) - "index.html" saved [12]

$ cat index.html
Hello World

ちゃんと、「Hello World」というコンテンツが取得できているね。

正しくインストールは出来たようだ。

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

コメント(0)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/4353

電気ウナギ的○○

About This Site

電気ウナギ的○○
岩国在住。広島で働く超零細IT企業社長のいわゆる社長日記。
何か、酒と食い物のことばかり書いているようで・・・お察しのとおり、肥満体です:-)


2011/06/24
iPhone用サイト公開

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE