
昨日は浜田市で職場の人たちと釣りをしていたので、昼飯は「道の駅 ゆうひパーク浜田」の 1F フードコートにて取った。
近くに「しまねお魚センター」があったが、さすがにもうあそこで食事を取ることはない。道の駅のフードコートの方がよっぽどまともである(笑)。
早速券売機で食券を買う。
なんか、「がっつりしたものも食いたい」「でも、うどんもいいなあ」という、年頃の乙女のような揺れる心で迷いもしたが、ミニうどんが汁物代わりについている定食がいくつかあるのを発見。
そこで選択したのは「ポークカツ定食」850円也。

他の人から「石見ポークじゃないですか?いいなあ」と言われたが、多分、石見ポークではない。いや、石見ポークも一、二度しか食べたことはないが、これは普通の豚肉だと思う。一枚のカツの中で硬いところと柔らかいところが混在。ちょっと噛み切りづらいところもあって、さすがに石見ポークの品質ではないだろう。
それでも、まあ、悪くない味だった。広島市内でランチで食うなら 650~750円くらいの定食だけど、100円高い観光地価格で抑えているのはがんばってるかもな・・・と、朝 4時間粘ったのに何も釣れなかった浜田の死の海を眺めながら思ったのであった(笑)
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○