電気ウナギ的○○

About Home

かばちや

shinoda (2025年10月16日 12:34)
猿猴橋の近く。居酒屋「浜けん」のすぐ横にあるラーメン屋が「らーめん かばちや」である。

20251006_kabachiya1.jpg
俺の通勤コースにあるのだが、長いこと「かぼちゃ」と誤読していた(笑)
かぼちゃのスープのような、どろっとした濃厚スープのラーメンを出すのではないかと思い込んでいた(笑)

で、先日初めて訪店できたのだが、そのときやっと正しい店名は「かばちや」であることを知った(^^;;
良かった、他の人とこの店の話をしなくて。大恥かくところだったわ。「かばちや」めぇ〜(いや、「かばちや」は何も悪くない(笑))

しかし、店名は間違えていたが「濃厚スープ」という読みは正解だった。
しっかり煮出した濃厚で粘度のある豚骨スープである。それでいてくどさはない。意外にあっさりしているが旨味十分。

カウンターしかない店で、座ると隣の席との仕切りをカウンターに置いてくれる。
壁にはサンフレッチェや県内の実業団陸上選手などのサインがぎっしり。サンフレッチェ御用達の店のようだ。

20251006_kabachiya2.jpg
明太子ごはんも一緒に注文し、いざ実食。
少しスープがぬるい(俺は熱々が好きなもんで)のが気になったくらいで、なんとも完成度の高いとんこつラーメンである。あっという間に食べ終わってしまった。

スープもだが、麺も、チャーシューも、味玉も、キクラゲなどのその他の具材も、全て文句のつけようがない。

とんこつラーメン好きは、店の場所が微妙だが、ぜひ探してでも行って食べてみるべきやね。その価値はある。

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

コメント(0)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7106

電気ウナギ的○○

About This Site

電気ウナギ的○○
岩国在住。広島で働く超零細IT企業社長のいわゆる社長日記。
何か、酒と食い物のことばかり書いているようで・・・お察しのとおり、肥満体です:-)


2011/06/24
iPhone用サイト公開

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE