我が家の露地栽培苺記録。

今日はついに今季初、我が家の露地栽培の苺に赤い実がひとつ。
まだちょっと青いところが残っていたので、娘は「もう少し置いておく」と言っていたのだが、苺露地栽培師匠Uさんから教えてもらった「ナメクジ対策」は「ナメクジに食われる前に食え」である(笑)
というわけで1個だけ収穫。
早速口にした娘は「甘~い」だって(笑)
すっかり放置して、ろくに水もやってないので一時しわしわっとしてたほどだったが、そういうストレスを与える育て方(すっかり存在を忘れて放置してただけだけど(笑))がよかったのか。
これからの結実が楽しみである。
まあ、俺の口には入らないんだろうけど(^^;
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○