電気ウナギ的○○

About Home

グリーンカレーみたいな色のラーメン

shinoda (2025年4月16日 12:46)
先日、昼から母校の入学式に同窓会の代表として参加したんだけど、11:15まで球場近くのお客さんのところで作業してて、それから車で駆け付けたため昼飯を食ってる時間がなかった。

なので、式が終わって校長室でPTA役員の人たちも交えて軽く談笑後、14:30頃、やっと昼飯にありつけたわけである。

となると、こってりとしたラーメンやろう?どろどろのとんこつスープで塩と脂を摂取してエネルギーにしないと(笑)。そう思って、俺は「筑豊ラーメン 山小屋 玖珂店」の駐車場に車を入れたのである。

メニューを見ると「ごま味噌のりラーメン」という限定ラーメンが気になったのだが、なんと既に売り切れ・・・。ま、元々とんこつラーメン食おうと思ってたしな・・・と思いつつも、一旦限定メニューに目が行ってしまうと、なんか「いつもと違う」ラーメンが食べたくなってしまった。

20250408_yamagoya1.jpg
そこで注文したのが、「柚子玉ラーメン」である。なんか、こってり系ではなくさっぱり系を予感させ、俺の中のデブ魂が「それ、塩も脂も不足している可能性あり」とアラートを鳴らしたのだが、まあ、食べたことないんでチャレンジよ、チャレンジ・・・と、俺の中のデブエンジェルを説き伏せる。

一応、単品ではなく「唐揚げ(2個)定食」にしたところにデブの意地がある(笑)

が、良い意味で裏切られた(笑)

出てきたのは・・・真緑色をしたスープのラーメン。「柚子の香りのするさっぱり塩ラーメン」を創造していた俺の前にあるのは「柚子が擦り込まれたとんこつラーメン」である。

しっかりさわやかな柚子の香りがしつつも、スープはこってり豚骨である。しかも、柚子の皮の苦みというか、ぴりぴりした刺激的な辛味があって実に美味い。これ、当たりやあ。

気に入った、これ。変化球ラーメンだと思ってたのに、ド直球のとんこつラーメンやで、これ。醤油とんこつや塩とんこつがあるように、これは柚子とんこつという王道ジャンルや。

やはり、人間、時にはチャレンジが必要やね(笑)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

コメント(0)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7007

電気ウナギ的○○

About This Site

電気ウナギ的○○
岩国在住。広島で働く超零細IT企業社長のいわゆる社長日記。
何か、酒と食い物のことばかり書いているようで・・・お察しのとおり、肥満体です:-)


2011/06/24
iPhone用サイト公開

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE