4/11(金)。「さすがに巨人戦だと、指定席の当日券とか買えんかのお」と思いつつ、昼休みに球場まで出かけてみると、なんと、内野指定Aも含めてけっこう席が空いてる。外野指定は全席売り切れだったけど。

というわけで、初めて(ではないけど、ほとんど記憶に残ってないので初めてみたいなもの)内野2F指定席を購入してみた。内野自由席のバックネットよりの席ね。
昨年は全試合内野指定Aで観たので、なんか、こういう高いところから球場を観るのもええねえ。つーか、別に選手の顔とか見たいわけでもないので、試合を観るのなら 2階席の方が楽しくないか?(笑)
ま、バカは高いところに・・・というしね(笑)。バカですんません(笑)。バカみたいに陰茎の太い男です!
ま、それはそれとして、いやあ、良い試合でしたわ、カープファンにとっては。
- 先週に引き続き(週一回観に行くので、ちょうどローテーションが回るのよね(笑))森下の勝利が見れた
- 去年は苦手にしてた戸郷から10点取って 4回途中で引きずりおろす!
- 俺の「推し」の末包に 2点タイムリーが飛び出す!
- ファビアンが得点にもからむ 2安打。今年の外人は違うと思わせてくれる!
- 結局、終わってみれば今季最多の 15安打で12得点
と、貧打なカープ打線に唇を噛みしめながらも応援を続けてきたカープファンへの、天からのご褒美のような試合。

そして、岩国の飲み仲間の娘さんがビールの売り子をしているのだが、この試合で今季初遭遇出来て、無事ビール(2杯)購入できたし、むさしの「若鶏むすび弁当」も球場で食べることができた。
さらに、幸せな気分の俺は、フェビアンのユニを購入(笑)
コンコースの売店なんかには全然置いてなくて、1Fのグッズ売り場で発見、購入(笑)。
いや、今年の外人選手は何か良いよ。大砲じゃないし、打率も良いわけではないんだけど、デビッドソンみたいに「ホームランは打つけど、チャンスでは100%の確立で凡打」というようながっかり感が無くていい(笑)
電気ウナギ的○○
About Backコメント(0)
電気ウナギ的○○