電気ウナギ的○○

About Home

ぶちヤバい!!「ブチ郎」でエネルギー充填120%

shinoda (2025年5月15日 23:37)
もう先々週の話だが、久しぶりに「クスクスラーメン 横川店」を訪店。

20250423_kusukusu1.jpg
土橋方面で夜間のフィールドサービス案件の作業があったので、それが終わったあとで(健康のため(笑))てくてくと歩いて横川駅に向かってる途中で寄ったのである。

「クスクスラーメン」はいわゆる二郎インスパイア系のラーメン店で、市内にももう一店舗、いや、二店舗ある?居酒屋「喜笑家くすくす」がやっているラーメン店だ。

わしくらいの熟年になると、二郎インスパイア系のラーメンはである。身体に悪い。いや、マジ、リアルに(笑)

なので先日も店の前を通りかかったのだが、その時は「うーん・・・寄ろうか、どうしようか・・・」と悩んだ挙句、「ななしやのにんにくラーメンにしよ。あっちの方がなんぼか健康的だわ」と「らーめん処 ななしや 横川店」に向かったのだ。

しかし、男のくせにちまちまと健康を気にする俺に神様が罰を与えたのか「ななしや」は休みだった・・・いや、火曜日が定休日だったんだけど忘れてた(笑)
「ああ・・・素直にクスクスに寄っておけばよかった・・・」と悔やんだものよ。

ということもあったので、この日は迷うことなく入店。そして一番身体に悪そうな「ブチ郎」麺 200gの並盛を、あぶらマシ、にんにくマシの辛さ 4(辛さ 5が MAXである)で。1,200円也。

「ブチ郎」というのは高井田系ラーメンの濃い醤油スープと太麺に、スタミナ満点ラーメン(スタ満)の名店・すず鬼の二郎インスパイア系ラーメンのトッピングを合わせた濃厚カロリー過多ラーメンのようだ。いや、ラーメンのことはよく知らないので間違ってたら指摘していただきたい(^^;;;

店の前のポスターには「ぶちヤバい!!ブチ郎 高井田系Xスタ満二郎」とある。真っ黒なスープの上に、麺を隠すほどに載せられたトッピングは「国産牛ホルモン ほぐしチャーシュー 刻みニンニク 味付け背あぶら うずらの味玉 もやし 青ネギ 生玉子 種入とうがらし」である。

注文してけっこう待って出てきたブチ郎・・・ポスターのとおりの出で立ち。いや、写真より迫力あるかも(^^;;;

20250423_kusukusu2.jpg
何と言っても、中央に鎮座する生卵と、器のふちに並んだうずらの卵が目に飛び込んでくる。こんなに卵を食べたら、コレストロールとか摂取過多にならんのかいな?と若干の心配が・・・。牛ホルモンは美味かったけど、それだけに量がもう少し欲しかったかなあ。

マジで醤油スープはかなり濃い。二郎のスープと醤油をドバドバ混ぜたような濃い味や。毒や、これ(笑)。そしてぴりぴりと唐辛子の辛味がある。辛さ 4はかなり辛い方なんだけど、それよりスープの味がむっちゃ濃くて、辛さも気にならない(笑)・・・毒や。

いやあ、塩分とかすごいんだろうなあ・・・絶対身体に悪いよなあ。でも、美味いからなあ(笑)

ただ、味的には普通の二郎インスパイアなやつの方が俺好みかな。
次回クスクスラーメンを訪店したら、多分、普通のラーメン頼むと思う(笑)。身体も心配だし(笑)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

コメント(0)

電気ウナギ的○○

電気ウナギ的○○

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7026

電気ウナギ的○○

About This Site

電気ウナギ的○○
岩国在住。広島で働く超零細IT企業社長のいわゆる社長日記。
何か、酒と食い物のことばかり書いているようで・・・お察しのとおり、肥満体です:-)


2011/06/24
iPhone用サイト公開

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE