OpenPNE でディフォルト値以外の画像サイズを扱う

img33.jpg

OpenPNE では、アップロードされた画像データは一旦 DB に登録され、参照されたときにキャッシュディレクトリに書き出され、以降はそれが参照されるようだ。
多分。(ドキュメントは読んでないけど(^^;、動きから察するに)

なので、直接イメージファイルを指定するのではなく、img.php を

<img src="/img.php?filename=m_7_1244606821.jpg&w=72&h=54&m=pc" alt="img" align="center" />

こんな感じで指定する。

・・・が、上記の指定方法ではディフォルトだと何も表示されない。
'w=72&h=54' ってところがミソ。
実は、OpenPNE は config.php の中で、使用出来る画像サイズを規定している。

$GLOBALS['_OPENPNE_IMG_ALLOWED_SIZE'] = array('76x76', '120x120', '180x180', '240x320', '600x600');

という具合だ。

なので、ここに、'72x54' というのを追加してやり、キャッシュディレクトリを作ってやる必要がある。

/var/img_cache の下の gif, jpg, png にそれぞれ w72_h54 という名前のディレクトリを掘ってやるわけだ。

これで、

<img src="/img.php?filename=m_7_1244606821.jpg&w=72&h=54&m=pc" alt="img" align="center" />

と書い ておけば、そこに横 72px、縦 54px の画像が表示されるわけだ。

ちなみに、画像が無いとき(例えばメンバー写真を表示したいのに、c_member テーブルの image_filename が空だったら)

<img src="/img_skin.php?filename=no_image&w=72&h=54&image_filename=skin_no_image.gif" alt="img" align="center" />

てな具合に、No Image 画像を表示してやる。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: OpenPNE でディフォルト値以外の画像サイズを扱う

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/664

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2009年6月19日 19:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Firefox って、セッション管理に難ありだな」です。

次のブログ記事は「今年はちゃんと議決権の行使をしますぞ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら