2013年7月アーカイブ

先週土曜日の子供会ソフトボールの練習。

祖生には4つの子供会があり、ソフトボールはその合同チームなんだけど、先週はそのうちのひとつの子供会の行事が重なってしまい、練習参加者が10名しかいなかった。
コーチも 3名しかいなかったので、いつものようにきちんと守備位置につけてのノックではなく、三塁の前に一列に並べて、全員で順番にサードの守備練習。それからセンターのところで、全員で外野の守備練習をさせた。

20130727_softball.JPG
外野フライを捕れる子はまだ少なくて(^^;、大半の子がまともに捕れない。
サードの守備練習では(「まぐれ」でも(笑))グローブに球が収まればほめられたのに、外野フライを捕る時はその「まぐれ」すら起こらない。そりゃそうだ。ちゃんとフライの落下点まで行かないことには、「まぐれ」でも球はグローブに収まらない。
で、うまくいかなきゃ面白くなくなるから、子供たちがぶちぶち文句を言い始める。
「コーチ、まだ(外野練習をするの)ですか?」「もうやりたくないです」「これ以上やるのなら、ボク、もう練習に来ません」「試合にも出ません」とか(笑)

う~ん、こいつら、「人数が足りなくて試合ができなくなったら大人が困る」とか思ってやがるな、子供の浅知恵で(笑)
俺なんか、それで試合出場が中止になったら、休日が潰れなくて万々歳と思ってるのに(笑)
だから、「おお、ええで。ここは自由な場所や。来たくなけりゃ来なけりゃいい。」って言うと困ってた。

何はともあれ、キャッチボールとか見てるとそんなに上手に見えないのに、意外に球の落下点まではちゃんといける子がいるのも分かったんで、全員に改めて外野ノックをしてみたのは正解だった。

さて、来週は錦帯橋花火大会があるので、早めに練習を切り上げることになった。コーチの数も少なそうなのでちょうどいいか。

練習時間は、13~15時の 2時間しかないので、

  1. 準備運動 10分
  2. キャッチボール 10分(休憩5分)
  3. 打撃練習(一人10球ずつくらい、フリーバッティングで) 20分(休憩10分)
  4. 守備練習(レギュラーポジションで) 30分(休憩10分)
  5. 走塁練習(一球目はリードをさせ、二球目はリードと走塁) 20分
  6. ベースランニング 5分

って感じでいいかな。
一応、動くようにした(ホント、最低限漕げるようにしただけ)ブリジストンのロードバイクをタイヤドライブ式トレーナー(ローラー台)に取り付けてみた。

20130730_ELITE.JPG
そう、この間、いきなり雨ざらしで放置していたブリジストンを修理したのは、このためなのであります。

もう 8年くらい前に買った ELITE のタイヤドライブ式トレーナー。
三滝に事務所を借りてた頃は、何せ事務所が無闇に広かったので、このローラー台置いて時々漕いでたんだけど、ここ5年くらいまったく使ってなかった。

実はこれ、ワイヤレスで回転数とか消費カロリーを手元のディスプレイに送ってきてくれるという当時としてはけっこう画期的な商品で、他のタイヤドライブ式のローラー台の倍くらいの値段がしたんだよな。イタリア製だし(笑)
しかし、こっちに持って帰ってから部品がいくつか行方不明になり、ワイヤレスで云々は出来なくなっちゃったけど(^^;

ま、漕げるだけでいいのだ。
目的はダイエットだからな。

取りあえずまだ自転車の整備が終わってないので、思いっきり漕ぐことはできんけどな(^^;
思いっきり踏み込むと、2, 3回転毎にチェーンが滑る(^^;
(リアディレーラーが未調整ということ以外にも、ワイヤーがサビサビだし、正常な状態に戻すのはけっこう大変そう(^^;)
祖生ソフトボールナイターリーグ。

20130727_softnighter.JPG
先週土曜日。前半戦最終戦の相手は「かかし」だった。

我が「れいぜん」は新エース・K太を投入!今回は勝ちを取りに行きましたぞ!!

・・・が、負けました(^^; 4-10x で(^^;

いやあ、今回はK太も打ち込まれてしまったねえ。
前回の「中村」戦より球にスピードが出てきてて、それが却って「打ち頃」の球になってしまってたように見えた。
この日も、時々ゆるいボールを投げてたのだが、それは全然打たれてなかったので。
あのゆるくて変化するボールがポイント、ポイントで投げられればバッチリな気がするが、どうも、ゆるい球を投げる方が腕が疲れるそうな(^^;

俺は、もう、全然打てんわ、この間から(^^;
この日も、2打数0安打。2打席目にセカンドフライを二塁手がこぼして一応出塁はしたが。あのエラーじゃ、打点も着かんし、ほんま駄目駄目だったわあ。
一打席目は内野ゴロだったんだけど、一塁まで走る間に足がもつれちゃって(^^;身体は前に進もうとしてるんだけど、足がついてこないって感じで、危うく前転しそうになった(^^;

前回の「中村」戦で、腹が減って力が出なかったので、今回はしっかり軽く飯を食ってから参加したんだけど、それでも打てんねえ(^^;
毎回手が痺れるんで、全然バットの芯で捉えられてないんだよなあ。
土曜日は、毎回炎天下で子供会のソフトの面倒を見てからナイターに挑むので、疲れが溜まってんのかな。

ま、何にせよ、これであとは 9/7の「Hirabata」戦までナイターはお休みである。
ああ、これから 5週間は、土曜の夕方から酒が飲めるぞ(笑)
今日、岩国市民球場で、麻里布中対周東中の試合があったので、次男坊を連れて応援に行って来た。岩国市中学校夏季大会(秋期県大予選)である。

20130730_yakyuu.JPG
ちなみに今日は、朝から岩国の自宅で仕事してたのよ、俺。

天気は曇り。時々ポツポツと雨が落ちてくる。でも暑い。じッとしてても耳の後ろを汗がついーっと流れていくような、そんな不快指数100%の天気。

残念ながら、試合は 2-1 で負けてしまった。
ヒットの数とか、多分ほとんど変わらないんだけど、麻里布中の方が少ないチャンスをしっかり物にした・・・という感じか。
得点圏にランナーを置いて、打ち上げてしまったか、ちゃんとボールを転がせたか、それだけの際どい差であった。残念。

選手たちも悔しさが残る試合だったかもしれないが、それを糧にして、良い方向に今後の人生を向けてほしいなあと思う。よく、「悔いはありません!」って言うけど、俺は悔いは残した方が良いと思う。それは、次のステップへのきっかけであったり、巧くやるための知恵の源になると思うから。

さて、というわけで、三年生はこれで引退。8月から息子たちの代に変わるので、親はまた忙しくなるな(^^;
やはり、そろそろダイエットをせねばなるまい。

20130727_jitensha.JPG
最近、俺と会った人間が、俺の腹のことを話題にしないことがない。
駅で通勤仲間に会えば、ニヤニヤしながらスマホで俺の腹を撮り、中学の野球部の練習試合に審判をしにいけば、腹が出て貫禄があるので主審をやれと言われ、向かい合って酒を飲めば、俺の腹のボタンがちぎれて飛んでくるのではないかと警戒される日々。

しかーし、毎日、広島から帰ってくるのが 23時すぎという生活なので、昔のように夕方走ったりできんのよ。

というわけで、家の中で運動が出来るように、アレの復活を画策中。

取りあえず、5年くらい雨ざらしで放置していたブリジストンのロードバイク(自転車)を復活中である。

俺が広島でサラリーマン時代、通勤に使っていた自転車だ。
祖生に帰ってきてからも、しばらく通勤で玖珂駅まで乗ってたな。

さすがに 5年くらい雨ざらしにしてると、シートやブレーキアウターケーブルなんかボロボロ。ワイヤー類はことごとく錆びてるし、チェーンはガチガチに固まってる。

シートを新品に取り替え、ワイヤーには 5-56 を吹き、チェーンは 100円ショップで買ってきた万能オイルでべちょべちょにして、手で少しずつほぐしていった(^^;
タイヤに空気は入った。

何とか、動くところまでは復活した。

チェーンがまだところどころ固まってるのと、リアディレーラーの調整をしてないので、時々チェーンが滑るけど(^^;

先は長い・・・(^^;
国道2号線沿いにある「ラーメンショップ椿 大野店」は、金曜日にネギ系ラーメンが 500円になるサービスをしている。

20130726_negimiso1.JPG
昨日も、川西の外注スタッフさんと打合せをした後、「あ、今日は金曜日だ」と思い出した俺は、岩国ICから高速に乗るのをやめて、下道(国道2号線)を走って広島に向かったのであった。
もちろん、途中で「ラーメンショップ椿 大野店」に寄るためである。

ちょうど12時頃にラーショに着いたのだが、人の入りは半分程度。まだカウンターにも空きがあった。

ざっと一応メニューを確認してから、「ネギミソラーメン」を注文。通常 700円が 500円である。こりゃお得感があるなあ。

いつも俺はネギシオ系のラーメンを注文するのだが、金曜日に大野店に来た時はネギミソラーメンである。何故なら、ネギミソラーメンの方がネギシオラーメンより高いから(笑)

だいたい、ラーショ好きの人は「ネギミソラーメンが好き」って言うよね。そんな時俺は、「そうだね」と笑顔で答えながら、「ネギシオの方が美味いのに・・・」と悶々としているわけだが、まあ、実際のところ、ネギミソも美味いよ。ただ、ネギシオより高い金を払って食べるほど、ネギミソ>ネギシオな関係にはないと思うだけで。

というわけで、値段が同じ 500円なら、いつも食べる気にならないネギミソを食べてもいいかな・・・と思うわけで、決して「値引き額が大きい方が得した気分になるから」ネギミソを頼んでいるのではない!!ということを私は強調しておきたい!(笑)

もちろん、俺がせこい小市民であることは否定しないがね(^^;

20130726_negimiso2.JPG
ということで、美味しいネギミソラーメンを堪能したのだが、まあ、ちょっと不満点も。一応、メモっとく。

毎度、大野店で思うのが、「麺、ちょっと茹ですぎやろ。やわいわ」ということと「ちゃんと湯切りしてないやろ。麺の表面がぬるっとしとるわ」ということ。
他のラーショじゃ思わないんだけど、大野店ではいつも思う。あれは直してもらいたいんだけど、ガテン系のおっちゃん達で賑わうラーメンショップでそんな意見言う勇気は無いわ、わし(^^;
何とか、麺茹でてるおばちゃんに「自力で」気付いてほしい。ちょっと「念」送っとこ。

あと、昨日は妙に細切れのチャーシューの量が少なかった(ブロック状のが2つしか入ってなかった)けど、こんなもんじゃったっけ?
まさか、500円デーはチャーシューの量を減らしてるとか???(要調査(^^;)
そろそろ JA 杯が近づいてきたので、先週の子供会ソフトボールの練習は実戦的なものに。
今までみっちり 1時間やらせていたキャッチボールも 30分に短縮して、守備練などにまわした。

内容としては、

  • 基本的にボールが届く範囲でさせていたキャッチボールに、最後の10分は思いっきりボールを投げさせる遠投を追加。
  • レギュラーメンバーを選抜して、守備も固定してノック。
  • 実際に打って走る、実戦的なバッティング&守備練習。
  • 同じく、大人が実際に打って、走って・・・の守備練習。

というもの。それに加えて最後のベースランニングではS田コーチから正しい走り方を指導してもらった。

20130720_soft.JPG
レギュラーメンバーの守備練では、控えの子達がやることなくボーッとしてる時間が出来てしまったが、あの人数のコーチでは見ている余裕がなくて申しわけなかった。
ただ、もう試合まであと 2~3回しか練習が出来ないので、そこはちょっと我慢してもらうしかないな。

しかし、この日も暑かった。

俺、完全に軽く日射病状態だったよ(^^;
大人が打って走る練習では、もう目が周りそうになって(^^;、T林コーチに「もう、そろそろ(大人が走る練習は)やめよう」とお願いしたのだが、T林君は俺を一瞥しただけでその練習を続けたのであった(^^;厳しい~
俺くらいの歳になってくると、脳溢血とかの恐れも出てくるからな(^^;

今日も暑くなりそうだ(^^;やれやれ・・・
「おでんとめん処 ふくろう」でパエリアを食べた日の〆(シメ)。

20130716_tsukemen.JPG
さすがにパエリアを三杯もおかわりしたので、ラーメンはちょっと厳しいなあということで、本番メニューになった「いなばのなんちゃってカレーつけ麺」を。

あ、いや、まだメニューには書いてないので裏メニューか(^^;

値段設定は 500円になったようだ。

前回同様、麺の上に乾燥バジルがふってある。「あれ?生バジルにするって言ってませんでした?」と聞くと、「忘れてた」との回答(笑)

ま、でも、これで十分美味いけどね。
やっぱ、「いなば」のカレー缶詰美味いな(笑)

最後に、(大将は麺に絡めて食えって言うんだけど(^^;)トマトをつけ汁(「いなば」のカレー)に投入し、まるで蕎麦湯を足した汁を飲むようにやっつけると、ああ、美味い~!!

裏メニューだし、味付けは「いなばのカレー缶」だけど(笑)、これは一度食べてみる価値あるよ。

「ふくろう」に行く機会があったら、突然「じゃ、カレーつけ麺で」と注文して大将を驚かせよう!(笑)
最近は某アパレル系のオンラインショップサイト関係のスパムコメントが多くて辟易してたんですけど、ここ数日、判断に困るコメントが・・・

「あなたのブログ良かった、とても好きだ」
「あなたのブログ私教育だ。」

・・・という、如何にもな内容なんだけど、名前にリンクされている URL も怪しいものではないし、本文も「如何にもスパマーが大量に自動コメントしてそうな短くて意味のない内容」ではあるけど、怪しい商品を紹介しているわけでもないし・・・

ということで一応「公開」にしたけど・・・う~ん(^^;

大量スパム攻撃をする前の、何かの調査だったりするのかね???
例えば、「日本語コメントだったら自動登録されるブログ(つまりスパマーが狙う価値のあるブログ)か?」とか。

怪しい、怪しい。(真面目に書いてくれたコメントだったらごめんなさい)
先週は、「おでんとめん処 ふくろう」でパエリアを食べた。

え?ラーメン屋でパエリア?・・・という話ですわな(笑)

元々、「ふくろう」の大将・和田さんは広島の食の裏社会(?)で「パエリアン」あるいは「パエリスト」と呼ばれる「依頼されればどこでも色々なパエリアを作る人」だった。

そこで、ラーメン屋でパエリアである。

20130716_pa1.JPG 20130716_pa2.JPG 20130716_pa3.JPG

元々「ふくろう」には飯物が無かったので、その点を物足りなく思っていた俺には大歓迎である。

しかし、そこは広島の食の裏社会に生きる「パエリアン」和田さんである。
普通のパエリアではラーメンには合わないかもしれないし、それに面白くないだろう。そこで、ラーメンに合うパエリアを試作してみたので試食においで・・・という話になったのである。

そして、ワクワクしながら店を訪ねた俺の目に飛び込んできたのは、「ラーメン屋のパエリア」であった。

味付けはラーメンスープ。具に、やはりラーメンと同じくチャーシューやネギ、モヤシなど。そして・・・ナルト(笑)である。

いやあ、これ、笑えるわ。正に「ラーメン屋のパエリア」じゃん(笑)
これは楽しい。店に居た 5人ほどの客で、わいわい言いながら試食した。

味については評価が分かれた。
少し薄めの味付けだったのだが、これ、ラーメンと一緒に食べると良い感じ。ただ、「パンチに欠けるね」という意見も。
確かに、パエリア単品で食べるとそんな気もするな。
チャーシュー丼なんかも、自分でラーメンの素ダレを入れて味を調整出来るケースが多いから、そんな感じで自分で味の調整が出来るといいかもなぁ。

あと、具がちょっと寂しいかも。チャーシューがもう少し量欲しい感じ。
ただ、これは味が濃くなれば不要かも。

・・・と、まあ、意見も色々出たんだけど、俺はけっこう気に入った。
おかげで3杯もおかわりしてしまったよ(^^;

何にせよ、今後もどんどん進化していくラーメン屋のパエリア。機会があれば是非試してみてください。(いつも作られているわけではないけど(^^;)
こういう話は、このブログでも何度も書いたような気がするんだけど、今日もちょっと首を傾げたくなるような依頼がお客さんからあったので書いとく。

Web 系の仕事って、コンテンツやプログラムの開発環境が安価に、そして簡単に作れる。
そのため、お客さんから「予算がつかなかったので、今回はお宅に出さず、自社で何とかすることにしました」なんてことがたまにあるのね。
昔みたいに「統合開発環境のライセンス料だけで数百万円」・・・なんてことがないから。
極端な話、メモ帳アプリがあれば、Web ページも、PHP や Perl などのスクリプト言語を使ったプログラム開発も出来ちゃう。

でも、簡単に整備できるのは「開発環境」だけで、例えばメモ帳アプリを立ち上げても、HTML の知識や、プログラム言語の知識がないと開発は出来ないわけね。英文タイプライタの前に座っても、英語を知らなきゃ文章は打てないのと一緒で。

そこで、担当者は、いつも仕事を出している業者に電話をしてこう言うんだな。

「予算がつかなかったんで、今回仕事は出せんのよ。ごめんね。で、僕がやることになったんで、わからんとこが出て来たら電話するんで教えてね」と。

・・・冗談じゃないよ!!

わからないところを自己解決出来ないのなら、それは「自社では出来ない」ということ。

あなたはレストランに電話をかけて、「ごめん。今日お金がないんで食べにいけんのんよ。でもどうしてもあの料理が食べたいんで自分で作ることにしたよ。ただ、どう作っていいかわからんので、また電話するけえ、レシピとかノウハウとか色々教えてよ」ってシェフに聞くの?

※「聞くよ」って思った人。あんたはキチガイだからこの議論から外れて。あなたのような特殊な人間の話をしてるんじゃないんで。

普通、金が無いから自分で調理するんでタダでノウハウとか教えて・・・ってプロの料理人に頼まないでしょ?

「お金が無くて美味しい料理を食べにいけない」のなら、取れる対応は「お金がたまるまでがまんする」か「自分なりに作ってみて、不味くてもがまんする」の二者択一なの。

自分が料理をするのをタダで助けてもらおうと、仕事をしているシェフに電話をして邪魔をするってのが非常識なのはわかるよね?それに、店自慢の秘伝のレシピや、店主が努力して取得したノウハウをタダで教えてもらうってことが、どれほど図々しいことかわかるよね?

こうして、料理の話で説明すれば理解出来るのに、どうして「自分でプログラミングするので、わからんところは教えてね」ってなっちゃうのかね?おかしいでしょ?

酷いヤツになると、「自分でプログラム作ってみたんだけど、何か動かんのよ。どこが悪いんかもわからんのよ。ソースを送るけえ、ちょっと見てみてもらって、原因がわかれば動くようにちゃちゃっと直してもらえんかね(でも、元を作ったのは俺で、あんたはそれを直しただけなんで、もちろんタダでね)」なんて言うてくるけど、これ、いきなり店にシェフを訪ねて「作ってみたんじゃけど何か美味しくないんよ。ちょっと食べてみて。これ、何か調味料がたらんのかねえ?ちょっとお宅の料理と同じ味になるように味付けしてみてもらえん?」って言うてるのと一緒よ?
非常識じゃろ?

※「え?別に非常識と思わんけど」って思った人。あんたはキチガイだからこの議論から外れて。あなたのような特殊な人間の話をしてるんじゃないんで。

さて、分かってもらえたかな?

予算がつかなかったということは、「会社にとって大して重要なことではない」ということ。無理に素人が手を出さず、ちゃんと予算が通ってから外注に出すのが正解。
「予算は付かないけど、絶対必要なことなので何とかしろ」と社長や役員が言うのなら、そんな会社長くは保たないので、さっさと逃げ出すべき。「絶対に必要なこと」には予算を付けるのが当たり前。

くれぐれも、「自分でやるんで、わからんとこが出て来たら電話するんで教えてね」等と馬鹿な電話を外注会社に入れないこと!!

・・・という話。
まあ、最近の Web ページは裏で JavaScript が実行されまくり、そのおかげでスライドショーやフォーム入力のデータ補完等、楽しい見た目で、アプリケーションソフトにも負けない操作性を実現しているわけだね。

Gmail を始めとする Web メールの世界も、JavaScript 無しでは使いづらくて、今ほど利用者が増えることもなかっただろうよ。

が、JavaScript に何でもかんでも背負い込ませ過ぎじゃね?(^^;
HTML5 になっても、その「JavaScript 依存」の体質は変わってないようだし。
その分、色々限界というか、歪みが露わになってきてるというか・・・

例えば、

・Firefox で Gmail に PDF ファイルを添付しようとしたら、200KB前後のファイルのアップロードが途中で止まっちゃう。

とか、

・Facebook で「近況をアップデート」に URL を貼った時、Chrome では上手くリンク先の画像を抽出出来ない。何度かやってたら出来ることもあるが、Firefox や InternetExplorer なら 100% 抽出してくれる。

とか、あっちのブラウザじゃ問題があると持ってこっちのブラウザに移ったら、今度はこっちのブラウザで問題発生・・・とか(^^;

JavaScript の処理が複雑になりすぎて、メジャーなブラウザ間でも互換性が保てなくなってる。
本来、Web サービスというのは(あんまりマイナーな製品は別として)どのブラウザでも同じような動きをするものだったのにな。
挙動が違うどころか、ブラウザによってまともに動かない「メジャーな Web サービス」が存在するなんてな。

jQuery とかさ、良いフレームワークが出てきて JavaScript の「地位」も上がったけどさ、そろそろこのやり方は限界なんちゃう?
20130721_yuu.JPG
先週日曜日は、午後3時すぎから娘と次男坊を連れて海水浴へ。
そう。いつもの、「潮風公園みなとオアシスゆう」へ(笑)

15:45に家を出て、ちょうど 16時に「みなとオアシスゆう」に到着。
17時まで一時間ほど海に浸かって、それからソフトクリームとか買ってだらだらして、17:30頃帰宅・・・みたいな流れが出来つつある(^^;

朝から行くと臨時駐車場に回されたり(歩くとけっこう遠いのだ)、子供達もなかなか帰りたがらなかったりして大変だけど、夕方行くと子供も素直に帰るしね(笑)

この日は、ちょうど引き潮で、かなり沖まで 5歳の娘でも歩いていけたので大喜びであった。(何メートルか潮が引くと、すごい遠浅なんだね、あそこって)
次男坊も今シーズン初の海水浴で楽しそうだった。一時間だけでも連れて来てやれてよかった、よかった。(と言うか、基本、一時間しか連れてこんけど(笑))
20130715_canoe1.JPG
先々週三連休の最終日に、次男坊が「森本さん(息子達のカヌーの指導してくださってる方)からカヌーポロの試合が川上小学校のプールであるので観に来たらと言われた」というので、娘も連れて三人で出かけた。

んで、プールに着いてみると、何か話が違う(^^;
どうも、川上小学校で子供たちのキャンプが行われているようで、その中のイベントのひとつとして山口県カヌー協会がカヌー教室をやる・・・ということのようだ。周東ジュニアカヌークラブのメンバーはその手伝いをするということだった。

ちゃんと話を正確に聞いてこいよ(^^;>次男坊
いや、手伝いをするのは全然かまわないんだけど、現地で戸惑ったやないかい!(^^;

20130715_canoe2.JPG
キャンプは、岩国市子ども会連合会周東支部主催のアドベンチャーキャンプなのかな?
俺が支部の理事をやってた時に支部長だった楊井さんが指導されてたので、多分、そうなんだろうな。詳しく聞かなかったんだけど、ちょっと楊井さんと立ち話をしたら、前日は川上小の横の川で遊んだりしてたって言われてたから。

まあ、そんなこんなで、午前中いっぱい子供達のカヌー教室のお手伝いをした。

簡単にパドルの使い方を教え、さっそくプールにリバーカヤックを浮かべる。
前進と後進をさせてみるが、初めてなので思うようにカヌーは進まず四苦八苦。でも、沈する子はいない。おっさんなら、一人は必ず沈してるけどな(笑)

その後、カヌーポロをしたのだが、これは盛り上がった。
まあ、大半の子が思うようにカヌーをコントロール出来ないので、プールの中央で艇をぶつけあい団子になってるような状況なのだが、中にはあっという間に上手く艇を操れるようになってる子もいる。
「上手いねえ。ジュニアカヌークラブに入りなよ」と声をかけたのだがスルーされた(^^;

20130715_canoe3.JPG
最後に、パドルを使わず、手で漕いで競争。
これはキャンプの子供達より、ジュニアカヌークラブの面々が盛り上がってたけど(^^;

いやあ、しかし、川上小のプールって底が青く塗られていて、そこに色とりどりのカヌーが浮かんでる景色は凄く綺麗だったよ。

子供たちは、皆、カヌーを楽しんだようだ。
怖がったり、嫌な顔をしている子はいなかった。
いや、ホント、周東町には中山湖というカヌーをするのに最適なフィールドもあるんだから、興味を持った子は、是非とも周東ジュニアカヌークラブに入ってほしいね。(勧誘はスルーされたけど(笑))
20130720_higashichuu.JPG
この土曜日は東中との練習試合であった。

しかし、この 8月から 2年生主体の新チームになるので、2年生の親はその打合せ。
そのため、この日は塁審は無し。夏の強い日差しの下で 3年生の保護者の皆さんが塁審をしているのを見ているのは心苦しかったが仕方ない、仕方ない(^^;

試合の方は(2試合やったうちの 2試合目しか見てないのだが)残念ながら負け。
新チームに向けてということなのか、途中から 2年生 2人がマウンドにあがり、うちの長男坊も最終回にセンターの守りに入った。残念ながらボールは来なかったが。

ここのところ、秋季大会予選のために、練習試合も 3年生中心の構成なので、息子が試合に出ているのを見たのも久しぶりだ。
ちなみに嫁さんは相変わらずボウズで黒い少年たちの見分けがつかず(笑)、息子がセンターに入っていることにまったく気づいていなかった(^^;
先週、ソフトボールのナイターリーグで、ついに我がチーム「れいぜん」は今シーズン初の勝利を収めたのであった。

20130713_softball.JPG
いや、不戦勝で一勝してるんだけど、ちゃんと試合をして勝ったのは・・・という意味で。しかも、「中村」の好投手S田君に打ち勝って。

いやぁ~、今回は、K太をピッチャーに起用したのが大正解だった。

試合前に練習している時に投げさせてみるとちゃんとストライクが入るので、前々から、一度ピッチャーをやってみろと言っていたのだがなかなか首を縦に振らなかった。
しかし、先週は、「仕事で疲れてるんで楽なところが守りたい」というので、「ピッチャーならマウンドから動かなくて済むで」と言うと、「そうすっね。投げます」と簡単に了承したのであった(笑)

そして、それが大正解であった。
3回に突然乱れてフォアボールを連発し、押し出し、押し出しで4点を失ったが、その他の回を0点に抑え、10-4で勝利を手にしたのであった。

一方、俺の方は散々だった。
三打数ノーヒット。ひたすら内野ゴロ。ただ、俺のセカンドゴロのうちに三塁ランナーがナイスランでホームインしたので打点はついた。しかし、成果と言えばそれだけであった。

いやあ、ホント、この日は昼飯も食わず高校野球の応援に行って、帰りにコンビニに寄ってフィッシュバーガーをひとつ食べただけだったからね。そんなの、俺くらいの肥満児になると、ポテチを2、3枚つまんだのと変わらないから。
腹が減って、腹が減って、よっしゃ、タイミングどんぴしゃ!!って振っても全部振り遅れで(^^;手はビリビリ痛いし。
パッとせんかったわ~(^^;

ちなみに、この次の「下祖生」戦では俺は不出場で休憩。監督業に専念した・・・わけではなく、もう、ホント、腹減って何もしたくなかったから(^^;
本来なら、肋を剥離骨折しているMシを休ませるべきなのだが、そこは監督権限で俺が抜け休憩(笑)

そして、一戦目の勝利ですっかり気が抜けてしまった「れいぜん」チームは、エラーと凡打を繰り返し、負けてしまったのでありました。
今日の午前10時頃、ちょうど「ダイキ 舟入南店」の前を通りかかったので、ボールペンを購入したのよ。

で、帰りに車のエンジンをかけて、iPhone で Forsquare のチェックインをしてたわけ。何故か横川の方が表示されてたので、「ダイキ」とかで検索してたから、エンジンかけて 1~2分は経ってたかなあ。

そしたら、窓をコツコツとノックする音が。
iPhone の画面を見てた俺はビクっとして窓の外を見たわいな。
そこには何やら文字の書かれたボードを持ったおっさんが。ボードには「近隣住民の迷惑になるので、車のエンジンを停止してください」という文字が。
俺が、すんませんと頭を下げながらエンジンを切ると、おっさんは静かに去っていったのであった。

いやあ、しかし、このおっさん、俺にボードを見せる時もすげえ無表情というか、いや、何かムッとした顔でボードを突きつけ、俺がエンジンを切った後も、ありがとうの一言、つーか、手をサッと揚げるだけでも良いと思うんだけど、そういうアクションも無しに、無表情な顔でチラっとこっちを一瞥して去っていった。
メガネをかけた痩せたおっさんだったけどな。

そりゃ、ダイキもクレーマー体質な近隣住民から駐車場の車がうるさいんじゃ!と、うるさく言われてるんかもしれんわ。それで相当ナーバスになってるんかもしれん。
でも、商品買って車に戻った客が、ほんの 1~2分エンジンをかけっぱなしで停まってただけで、あんな不機嫌な顔で対応しちゃあいかんわ。
もちろん、俺が Forsquare のチェックインさえ済ませば出て行くとはわからんよのお。もしかしたら、俺がツレかなんかが店から出てくるのをエンジンかけて待ってると思ったのかもしれん。それは責めないし、エンジンを止めさせたのも問題無いと思っとるよ。

でも、あんな態度はいかんわ。
俺なら、必ず笑顔で対応するけどな。そう教えられてなくても、自然に。
笑顔で、「ほんま、すんませんねえ」という感じで手を上げてボードを指さし、運転手がエンジンを止めてくれたら、「ほんと、すんません」ともう一度手を上げて謝意を表す。もちろん笑顔で。
で、会釈しながら車を離れる。
たったこれだけのことだ。

中には「何笑ってんねん!」と怒るキチガイもいるだろう。
でも、そんなのは特殊な例だ。基本、接客は笑顔だ。それがわかってないのか!?60前後くらいのおっさんだったけど。

あのおっさん、正社員なんかなあ。だとしたら、「ダイキ」の社員教育は相当破綻してるんだろうな。歳とった社員があんなんじゃ。

定年退職して再就職した「団塊の世代」かもしれんなあ。
まあ、それなら少しは納得できるな。団塊の世代の接客の下手さは特筆に値するからな(笑)
甘やかして育てられたらあれほど他人の気持ちを考えない人間になるのか・・・と驚いてしまうのが団塊の世代だからな。

でも、あれはいかんわ。

まあ、俺は二度と「ダイキ 舟入南店」では買い物をしない。それくらい他人を不快にさせる、そんなおっさんの態度であった。
先週末からの三連休は、ソフトのナイターはダブルヘッダー(相手チームが違うので、厳密には変則ダブルヘッダー?)だったし、日中は野球の審判やカヌー教室の手伝いなどでバタバタだった。
で、空いた時間に仕事(主に携帯サイトの HTML コーディングだったけど)をして・・・という感じだったので、月曜日の午後はゆっくりしたかったんだけど、この調子だと、今シーズンは子供たちを海に連れて行ってやることも出来んかもなあと思い(何せ、8月いっぱいくらいは仕事でアップアップなので(^^;)、15時過ぎから一時間だけの約束で娘を連れて「潮風公園みなとオアシスゆう」へ出かけた。

今シーズン初の海水浴である。

20130715_yuu.JPG
ちなみに、嫁さんはソファの上で海獣のように眠り、長男は野球の練習で疲れたのかぐったりと床に横になり、次男坊は前日にばあさんに買ってもらったゲームに夢中で、誰も海水浴にはついてこなかった(^^;
ま、娘だけの方が身軽でいいけど(笑)
それに、娘も一人じゃ寂しがるかなと思ったんだけど、大騒ぎしながら海を満喫してましたぞ(笑)

しかし、祖生からだと海水浴も簡単なもんだね。
家で水着に着替えさせ、駐車場で車を降りたらそのまま海へ。
海から上がったら、タオルを敷いたシートに水着のまま座って帰宅・・・というお手軽海水浴。
海まで車で15分という環境ならではだ。

いや、ホント、祖生って何をするにもアクセスに便利な場所だと思うよ。

海水浴はみなとオアシスゆうまで15分。以前は通津美が浦の海水浴場も15分くらいで行けたんだけど、これは閉鎖されてしまった(^^;
カヌーをするには国体の行われた中山川ダムまで15分弱。バス釣りも中山川ダムや、もう 5分も走れば黒杭ダムがあるし、海釣りのポイントもほとんど15~30分圏内だ。
正直、スポーツ施設なんかを使うのなら市街地の方が便利だけど、自然と遊ぶのなら相当便利だな。
そうそう。車で 3分も走れば広島カープの二軍の本拠地・由宇球場なので、ウェスタンリーグの試合を芝に横たわってゆっくり見ることもできるぞ(笑)

まあ、公共交通機関が近くにないので酒飲むには不便だけど(^^;
これは大きなマイナス点だけどな(^^;
先週日曜日は、久しぶりに周東中野球部の練習試合で塁審をした。
ここのところ、他中学校での練習試合や大会などが続き、まったく塁審をする機会もなかったので、ホントに数ヶ月ぶりのことだ。

20130714_yakyuu.JPG
東中との試合(残念ながら周中の負け)で一塁塁審をしたのだが、何か、明るいところで黒い染みみたいなのが見えるんだけど(視界の中に、墨汁を水に垂らしたような染みが出たり消えたり動いたりする(^^;)、それが以前より大きくなってるような・・・
(強い日差しの、白いグラウンドなんかを見た時しかわからないので、日頃は全然気付かないんだけど)
それに、急なフォーカスの動きについていけないというか・・・
例えばサードゴロだと、サードがボールを捕って、それから投げたボールがファーストミットに収まるまで目で追いかけるわけだが、ファーストにボールが渡った時点でファーストにピントが合ってねえよ、俺の目(^^;
なので、あんまりフォーカスを動かす必要がないように、いつもよりファーストベースから離れて審判をした。

ああ、もう、(肉体的な理由で(^^;)塁審も引退したいけど、来年の三年生の世帯は4世帯だけなので、まだまだやらないといけないな(^^;

ところで、二試合目の相手だった美祢市の豊田前中は、生徒数19人のうち男子生徒が12人。内、11人が野球部という学校だそうだ。
最初、選手が11人だけだったので、「遠いから精鋭だけ選んできたんだな」とか話してたんだけど、あれで全てだったのか。
でも、小さな選手(一年生?)もちゃんと外野にヒットを打つし、エースの子の球も速いし、監督も厳しくて、しっかりした良いチームだったなぁ。
十日市に新規オープンした「ラーメン なる」の期間限定の「餃子 or 唐揚げタダ券」が使い切れないほど溜まったので(^^;、一度くらいは使っておこうと昼飯を食いにいった。(相手の思うつぼだ、これじゃあ(^^;)

20130716_kuro_ranmen.JPG
赤ラーメン、白ラーメンともに、俺的には好きな味だったので、今回は一番高い「黒ラーメン」780円也を注文してみた。

う~ん・・・(^^;

正直、これは今ひとつだな。
黒い香味油が浮いているので黒ラーメンなわけだが、この油があんまりインパクトの無い代物。最初だけ、僅かに香ばしい匂いがしたのだが、後はもう全然。
「黒ラーメン」らしい個性のかけらも感じられない。
こっちはもう「焦がし油の香ばしさ」をイメージして喰らいついてるのに、香りのしない(弱い)黒い油が浮いているだけのラーメンに面食らっちゃう。

あ、不味いわけじゃないよ。
ベースは、俺の好きな白ラーメンなんで、決して不味くない。
ただ、白ラーメンが 630円なのに、この黒ラーメンは 780円もする。150円も高い。その値段で白ラーメン以上の何も得ることが出来ないから「がっかり」なのだ。

20130716_kuro_ranmen2.JPG

ということで、わざわざ 150円追加するだけの価値は「黒ラーメン」には無い・・・と判断。

ま、そんなことを言いながら、この日もしっかりバリカタ指定で替え玉を注文したけど(笑)

それと、当初の目的通り、タダ券で唐揚げ3個を注文したけど、こっちは味付けは好き。
ただ、もろにブロイラーって感じのムニョっとした柔らかい肉なのが今ひとつ。タダ券で食べる分には良いんだけど、金出して食べるかどうかっつうと・・・微妙かな(^^;
先週の日曜日、うちのお袋が孫(長男)の誕生日祝いに焼肉をおごってくれるというので、柳井の「カルビ屋 大福」に出かけた。

20130715_tantan1.JPG
急遽行くことにしたので、ちょっと MrMax で買い物してから店に行くと、もう時間は 19時前。何と、その時点で 1時間待ち(^^;

近くの焼肉屋なら速攻帰っているところだが、わざわざ柳井まで来て、また岩国に帰って店をさがすのも面倒なのでそのまま待つことにした。
うちの他にもいっぱい待っている人いたしね。何せ、うちの前に 21組もいたからね(^^;

結局、1時間20分くらい待って、やっと席につけたわしら一行。疲れた(^^;

まあ、辛かった思い出話はそれくらいにして、この日食べたサイドメニューの話。

夏期限定商品として、「たんたんビビン麺」というのがあったので注文。714円也。

20130715_tantan2.JPG
これが、なかなか美味かった。

汁なし担々麺みたいにかき混ぜて食べる。
味は辛味噌系、まあ、(日本風の?)ビビンバの味なんだけど、白髪葱のさっぱりピリピリ味が絡まって甘みを抑え、爽やかなピリ辛味になってる。冷たい麺なので夏にもぴったりだしな。

韓国冷麺の麺なので、中華麺より球になり易くてかき混ぜるのがちょっと面倒なのが玉に瑕だけど、まあ、許す、許す。

前にも書いたけど、肉を食うだけなら「山賊」の上の「峠ドライブイン」で十分なんだけど、こういう大手チェーン店だとサイドメニューが充実しているのが楽しいよね。

ということで、期間限定なので、興味のある人は早めにどうぞ(笑)
先週、「ふくろう」の店主・わださんがカレーつけ麺を開発中という噂を聞いたので(つーか、わださん本人の Facebook ページで見たんだけど(笑))、さっそく試食に突撃してみた。

さてさて、そのカレーつけ麺の正体は!?

20130711_carry.jpg
なんと、あの人気缶詰カレー「いなば チキンとタイカレー(グリーン)」にちょっと手を加えたものがつけ汁のつけ麺であった(笑)

わださん「名付けて、『いなばのなんちゃってカレーつけ麺』(笑)」
俺「マジっすか!?」

で、食べてみたんだけど、これがなかなかいける(笑)

「ふくろう」の中華麺の太さが、ちょうどこのカレースープに合ってるというか、よく絡む。
で、ズズっと啜ると、いなばのタイカレーのしっかりした辛味が一気に口内に広がって、良い感じの刺激があるし。これはアリだね(笑)

いなばのタイカレー缶って、飯にかけて食べるのはちょっと量が少なめなんだけど、わだ大将の秘伝の何かで(笑)ちょっと延ばされたカレースープの量が、つけ麺にはちょうど良い。

あと、「途中で味に飽きたら混ぜ込んで食べてみんさい」とトマトをざく切りにしたものが付いてくるんだけど、俺は、最後に余ったつけ汁にこいつを混ぜ込んで飲み干した。
美味い!!最後にトマトの酸味でさっぱりする感じ。

「これは十分メニューに載せまっせ」と俺。

「ただ、いなばの缶詰使ってるんで、原価ばれてるし(笑)、価格設定に困るんよねえ。」と悩むわださん。

この日は試食ということでタダだったんだけど、結局、いくらになったんかな。
ワンコイン以下で食べられれば嬉しいが。
土曜日は娘を連れて、夏の甲子園大会の予選を観に行った。
場所は周南市野球場(津田恒美メモリアルスタジアム)。母校・高森高校の応援のためである。

20130713_takamori1.JPG
試合開始まで時間がなかったので玖珂ICから高速に乗ったのだが、いつもの通勤の癖で広島方面に向かってしまい(^^;岩国ICでUターン(ETCの休日料金 250円(片道)をドブに捨てた(^^;)、結局、2回裏の高森高校の攻撃から観ることが出来た。

高森高校の相手は、下松高校。
球場についた時点で既に 2-0 で負けていたのだが、あれよあれよという間に 4-0 に。うーむ、このままズルズル負けてしまうのか・・・と嫌な予感。しかし、その後、高森高校も 2点を返し 4-2 に。
ヒットの数は高森の方が多いし、2年前に岩国商業との試合を観た時は勝てる気がしなかったのだが、(こう言っちゃうと申し訳ないけど)下松高校には勝てそうな気がする。こりゃ遠からず逆転するな・・・と密かに思ってたんだけど・・・

7回に 1点を追加され 5-2 に・・・(^^;

20130713_takamori2.JPG
その後、再び高森も 2点を返したのだが、結局あと一歩届かず、5-4 で負けてしまった。残念。
ヒット数では上回っていたのに、エラーの数、あと、少しばかりのアンラッキーで負けたような感じ。
打てない選手はいたけど、全員が調子が良いことなんかそうそうあることじゃない。何人か調子を崩した中で戦わないといけないのが野球なんだからそれは負けの理由にならない。
やっぱ、相手の方が、チャンスを確実にものにした結果なんだろう。

まあ、負けはしたけど、最後まで目が離せない展開で非常に楽しめた試合だった。
小学校の時の同級生の息子君も先発メンバーで出てて、4回裏の最初の反撃でヒットを打って打点も入れたし、他にも祖生の子や、周東中から進学した子なんかも活躍してて、ホントに楽しめた。それだけに勝てなかったのは残念だったけど。

いやぁ~、この記事書いてたら、やっぱり悔しさが蘇ってくるなあ(^^;

「良い試合だった。」で終わらせず、1、2年生は、「あれは勝てる試合だった」としっかり悔いを残して、それを次の試合の糧にしてほしいわ。

がんばれ、高森高校野球部。
20130713_iwakunichu.JPG
土曜日は、久しぶりに、周東中野球部の試合を見た。

と言っても、岩国中との練習試合。
息子が忘れ物をしたので、それを届けたついでに。

ここのところ、次男坊のカヌーやソフトボールが忙しくて(まあ、それ以上に仕事が忙しいんだけど(^^;)、野球部の練習試合のお手伝いなどは勘弁していただいていたのだ(^^;

この日、行った時は負けてたんだけど、そのまま残って試合を見ていたら、結局 5-5 の同点で試合終了。

何となく岩国中には負け続けという印象があったんだけど、この間から対戦成績は良い感じじゃない?
秋季県体の予選ブロックの組み合わせも割りと良い感じなので、これは県体行けるんじゃないの?という希望が。

予選は今月下旬か。
いつもどおりの力を出していけば勝てるよ!
子供会のソフトボール。

20130707_soft_shiai.JPG
先週日曜日に、米川小学校にてジュニア周東との練習試合を行った。
コーチのT林君が尽力してくれたおかげだ。それに、まだ、まともな試合は望めない我が祖生子供会チームに胸を貸していただいたジュニア周東の皆さんにも大変感謝でした。

さて、試合の方は、予想どおりのボロ負けだったけど、子供達はその負けから何か得てくれただろうか。
まあ、いつも練習をふざけてる子が神妙な顔だったり、練習では打たせろ打たせろと騒ぐ子を代打で出したら「打てんけえ、出たくない」とか泣き言を口にしたり、子供たちも試合でしか味わえない緊張感を経験することは出来たみたいで、そういう意味ではよかったかな。

あと、全員が、自分たちの練習不足は実感したことだろう。
次回の練習の時は、この悔しさをしっかり思い出させてやろう。

しかし、ホント、ピッチャーが投げる前にランナーは平気でベースを離れるし(^^;、守ればタッチが必要/不要の判断は出来ないし(^^;、そんなレベルのチームを相手にさせて(それも二試合)、ジュニア周東の皆さんには申しわけなかった。
もう少し、ジュニア周東の練習相手になれるくらいに実力をつけて、またリベンジしたいと思います。

次回の練習からは、毎回一時間しっかりやってたキャッチボールの時間を半分にして、守備を固定した実戦的なノックと、あと、打撃練習もそろそろしっかりやっていこう。足くらい使わないと点も取れないので、リードの仕方も教えよう。ルールも、もう一度基本的なことだけは教えないとな。三振もよくわからない子がいたもんな(^^;
ストライクは3つまで、ボールは4つまでってところから、もしかしたら説明が必要なのかも(^^;

ああ、まだまだやることが沢山あるなあ(^^;

そうそう。うちの次男坊はホームランも打ったし、2試合目はキャッチャーもしっかり(上手くはないけど(^^;)務めたので、本当に久しぶりに褒めてやった。
でも、調子に乗って、キャッチャーの練習をするからとミットを借りて帰ったけど、全然練習してねえなあ(^^; 今度は叱らなきゃ(^^;
日曜日は軽く日射病になっちゃって、気分悪くて夕方ベッドで横になってたんだけど、夜はソフトのナイターリーグに出かけ、週明け、ホントにお疲れ状態であった(^^;

ということで、月曜日の昼飯は川西の「銀次郎」へ。

20130708_ginjiro3.JPG
西岩国駅の近くの焼肉屋です。
国道2号線沿いに建つ、昭和レトロな外観でけっこう目立つ店。一度、家族で焼肉食べに行ったことあったんだけど、一度ランチも食べに行きたいなあ・・・と思ってた。
でも、なかなか機会がなかったのだ。

やっと行けたわ。

ということで、精をつけるために「盛合せランチ」980円也を注文。
サラダかキムチがつくので、サラダを選択。一応、そこはヘルシー指向で(笑)

さて、焼肉ランチとなると、堺町の焼肉屋「共栄」のランチとの比較をせねばなるまい。
いや、別にしなくても良いんだけど、させて。比較させてちょうだい。

肉の内容は、共栄の方がいいかな。
共栄は、牛カルビ、牛ロース、豚ロース、鶏って感じなんだけど、銀次郎は牛カルビ、鶏、牛ホルモン。で、ホルモンがあんまり良い感じじゃない。妙に汁っぽくて焼き辛いし、身の部分はすげえ小さい(^^;まあ、牛カルビと鶏は美味いんだけど、でも、総合的には共栄の圧勝じゃねえの?

20130708_ginjiro.JPG
でも、ランチとしては銀次郎の方に軍配があがるって感じ。
つーのが、スープもサラダも銀次郎の方が上。まあ、サラダは好みの問題だけど、スープはもう全然違うね。つーか、共栄のスープが全然美味くないっつう話なんだけど。
市販のスープを限界まで薄くのばしました・・・って味だからな。共栄のワカメスープは(^^;

タレも、銀次郎はこってり系とさっぱり系の二種類ついてるのが嬉しい。俺は、鶏はやっぱりさっぱり系のタレで食いたいので。

ああ、これで、肉の内容が共栄と一緒だったら最高なのに。

ま、贅沢は言うまい。これで 980円なら、感激!ってほどじゃないけど、まあ、満足はできる内容だ。

つーことで、焼肉ランチでしっかり元気を取り戻した俺なのでありました。
ああ、今度は精を持て余すぅ~(嘘)
昨日はホント、茹だるような暑さだったねえ。

朝から比治山の方のお客さんのところまで自転車で移動して、もう、俺もほとほと参っていた(^^;

昼飯時に十日市まで帰ってきた時には、何かぼーっとしてたよ(^^;

20130710_gekikara.JPG
なので、事務所には帰らず、そのまま「どんどん」へ直行!
らーめんセットを「激辛ラーメン」で注文。950円也。普通のラーメンより 60円高いけど、ほら、もう、身体が辛いモノを欲してるのよ。

暑い時は、やっぱ辛いモンだよね!!(笑)

つーことで、初めて「どんどん」の激辛ラーメン食ったんだけど、美味いわ~。
例えば「辛さ13で」みたいな辛さ指定なんて小賢しいものは無くて、もう、そこは大将にお任せなんだけど、これ、思いの外辛かったわ(^^;
いや、ホント、辛さ指定が無いんで、それは「一般の人でも食べられる辛さ」だと思うじゃん。
いやいやいや、これは、そうだなあ、例えば1~20までの辛さ指定があったとしたら、14くらいの辛さはあるよ。
最初、迂闊にガバっと口に入れて、激しく咽そうになったもん。何とか耐えたけど(^^;
「どんどん」のチャーシューは割りとさっぱり系なんだけど、激辛ラーメン食べてる時は、そのさっぱりした味がホントに有難かったわぁ~(^^;

そして、「どんどん」の味の濃いチャーハン(笑)
最近のラーメン屋では、まるで本格中華屋のチャーハンみたいな上品なふわふわしたものを出すところも多いが、ここのチャーハンは脂ベッチョリ、味は無茶濃くて、一口食べる毎に身体を壊しそうな最高チャーハンだからね(笑)

暑さで失ったカロリーを、倍返しで取り戻しました(笑)

こりゃ、夏の間はちょくちょく「どんどん」のお世話になりそうな予感(笑)
お客さんから「PDO の mysql ドライバ入れて!」と連絡あり。

うちの管理しているサーバの一つで、PHP プログラム動かそうとしたら「The mysql driver is not currently installed」って怒られたって。

ということで mysql driver をインストールしたわけだが、CentOS 4.8 のサーバなので、yum インストールしようにもリポジトリがもう正規の場所に無いし(^^;、設定変更するのも面倒なので手動でインストール。

# cd /usr/local/src
# /usr/local/bin/pecl download pdo_mysql
# tar xvfz PDO_MYSQL-1.0.2.tgz
# cd PDO_MYSQL-1.0.2
# /usr/local/bin/phpize
# ./configure --with-pdo-mysql=/usr/local/mysql
# make
# make install

で、すんなり入ったんだけど、/usr/local/lib/php.ini に、

extension = /usr/local/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20060613/pdo_mysql.so

って追加しても、一向に PDO mysql ドライバがロードされない。

# /usr/local/bin/php -i|grep PDO
PDO
PDO support => enabled
PDO drivers => sqlite2, sqlite
PDO Driver for SQLite 3.x => enabled

というまんま。

しばし悩んだが、結局、extension_dir の設定が、

extension_dir = /usr/lib64/php4

みたいに腐ってた(^^;
古い環境(PHP4系)から設定を移してる時、間違って入れちゃったんだな(^^;

これを、

extension_dir = /usr/local/lib/php/extensions
extension = no-debug-non-zts-20060613/pdo_mysql.so

みたいに設定してやれば、無事、

# /usr/local/bin/php -i|grep PDO
PDO
PDO support => enabled
PDO drivers => sqlite2, sqlite, mysql
PDO Driver for MySQL, client library version => 5.1.25-rc
PDO Driver for SQLite 3.x => enabled

となった。

う~む、php.ini の内容、一度ちゃんとチェックしといた方がええなあ(^^;;;
開店の日に行って、せっかくの開店記念サービスである「替え玉2玉まで無料」を利用し忘れていた俺は、翌々日の昼飯時にリベンジを行ったのである(笑)

20130706_naru1.JPG
ちょっと早めの 11時40分頃行ったのだが、既に席は7~8割方埋まっている感じ。
平日の昼なのに、えらい大盛況やなあ。まあ、ちょっとさっぱりしたスープなのでホントの豚骨好きには物足りないかもしれんけど、けっこう万人にウケる味だと思うわ。

で、開店三日目ということで店内はまだまだてんやわんや。
ホントは唐揚げor餃子の無料券が使いたかったんだけど、こうてんやわんやだと使うのが申しわけないなあと(なんか、バイトのおばちゃんが混乱しそうだし)白ラーメン 630円のみ注文。麺はバリカタで。

・・・が、けっこう皆平気で使ってるなあ、無料券。
へたに気を遣って損したわ(^^;まあ、それが俺の生き様なので仕方あるまい。

味の方は、上に書いたように割と「さっぱり、あっさり」している。変な癖が無いというか。これが、もしかしたら「豚骨好き」には物足りないかもしれないけど、濃厚とろとろのチャーシューの味とも合ってて、俺は好き。

そして替え玉だ(笑)
俺は日頃替え玉する習慣がないので、いつものようにスープを飲みきってしまわないよう注意して、今回はしっかり替え玉しました。

固さは「ハリガネ」で(笑)

20130706_naru2.JPG
「本場じゃハリガネとか粉おとしとか、そんなの注文しねえよ」という意見もありますが、俺はハリガネまでは普通に食える固さだと思うがね?
豚骨ラーメンの麺の細さなら、十分有り得る固さだ。

が、やっぱ、ちゅるちゅるちゅるとは啜れないんだよね(^^;
なので、がっつり一気に口に放り込む必要があって、食感は「重い」(笑)
そういう意味では「固さはバリカタまで」という意見にも納得する。
どっちやねん(^^;

さて、帰り際にまた唐揚げor餃子のタダ券をもらったので、今度は「タダ券を使う」ことに挑戦だ。

あ、それと、一度だけ「粉おとし」にも挑戦しとくか。
そこまでいくと「やり過ぎ」という意見には賛成だけど、ま、一応「経験」ということで(^^;
土曜日が雨だったため、日曜日、ソフトボールナイターリーグの試合を行った。

20130707_softball_nighter.jpg
相手は Hirabata(何故か今年からローマ字表記である(笑))。
今期、唯一我がチームが勝っている相手だ。と言っても、Hirabata の人数が揃わなくて不戦勝だったんだけど(笑)

いやあ、この夜は Hirabata のエース Rちゃんのピッチングが冴え、スピードがありつつもコントロールもバッチリという、我がチームにはありがたくない状況だった。

我がチームは、いつの間にかエースになってしまったTさんが先発。

何か、細かいミスやアンラッキーに見舞われて、初回にそんなに打ち込まれた感も無いまま 9点を失い、ああ、何か今日もあかんなあ・・・と思ったんだけど、何と、2~4回を無失点に抑え、しかも初めてセカンドに入れたS中君がダブルプレーを演出するなど、何となく「もしかして奇蹟もあるかも・・・」と密かに思いながら最終回を迎えた。
(この日もファーストに入っていた俺は、4回に何でもない三塁からの送球を取り損ねるというエラーをしてしまったんだが、結局その回も零点に抑え、ホッと息をついたのであった(^^;)

そこから、我が「れいぜん」チームの怒濤の反撃が始まったのである。

といっても、まるで一回表を攻守逆転して再現したかのように、強烈な当たりや連打が出るわけでもなく、何となく加点していった感じ(^^;
でも、いつの間にか 11点あった差が 3点差まで縮まった。

・・・が、ここまでだった。残念(^^;

今期、うちのチームもそこそこ打ってるんだけどなあ・・・絶対的なエースがいない弱みか。守り自体は、最初の頃ほどのグダグダ感は無くなりつつあるんだけど・・・

何とか、不戦勝以外の一勝をしてみたいものよ。

ちなみに個人的には、この日は三打数二安打で打点もついたのでよかった。
その前の「かかし」戦で全然打てなかったからなあ。調子に乗ってクリーンナップに自分を据えて(^^;
日曜日は9番に下がり、何とかヒットが出てホッとしたのであった。
「なる」ってチェーン店?
十日市店ってついてるから、複数店舗あるんだよな?
ググってみたら、西日本方面に何店かあるみたい。でも、本部のサイトが見つからない。
ま、いいけど(^^;

20130703_naru2.JPG
一昨日、十日市の交差点近くを歩いている時、「オープン記念で替玉二玉無料!」の幟を見つけ、早速入ってみた。
以前、「虎喜知(とらきち)」っていう居酒屋があったところ。
どうも、この日オープンしたばかりのようで、夕方の客は俺が初めてのようだった。

チラっと入り口から店内を覗くと、5~6人居たスタッフ全員がこっち見てて目が合ってもうたがな(^^; 入るしかないよなあ。

まあ、ラーメン通の人なら、ここでオーソドックスなラーメンを頼んで店の実力を見るんだろうけど、俺はラーメン良く食ってるけど、別にラーメン評論家でもなんでもないからな。好きなメニューを頼ませてもらおう(笑)

つーことで、ピリ辛ラーメンの「赤ラーメン」730円也を。麺は「かため」で。

この店は九州ラーメンの店のようである。ラーメンスープは真っ白い豚骨だ。
そこに、店手作りのちょっとだけ辛い赤いラー油が混ぜられてるのが赤ラーメンだ。

そんなに驚くほど辛いわけではないが、ぴりぴりとしっかり辛味は感じる。
正直言って・・・俺は好きだな、この味(笑)

20130703_naru1.JPG
さっきググってみたら、早速ここでラーメン食った人がブログに書いてて、「好きな味ではなかったので二度と行きません」とか言うてるんだけど(^^;、俺は好きだな、ここの味。
確かに、あんまり癖がない分、味に深みは無い気がするけど、別に九州人でもなんでもない俺には、この豚骨スープで十分美味いわ(笑)

チャーシューもとろとろ系だけど、そんなに胸焼けがするほどのこともなく(いや、実はここ数年、歳をとったせいかあんまり脂分の多いとろとろのチャーシュー食べると胸焼けするのよ(^^;)、これまた俺の好きな味だわあ。

ということで、あっという間にスープも飲み干してしまってから、オープン記念で二玉まで替え玉が無料だったことを思い出した(^^;残念・・・また来よう。

ちなみに、俺の横で白ラーメン(この店の一番オーソドックなラーメン)を食べてた若者は、最初に「バリカタ」で注文し、その後替え玉を「粉おとし」で頼んでた。
「粉おとし」なんて頼むヤツ、広島で初めて見たわ(笑)

それはそうと、さすがにオープン直後ということで、ビールサーバにはガスつなぎ忘れてるわ、レジスターの電源が入らないわ、混乱を極めていた。この時点で、客は俺とその若者しかいなかったのに(笑)
今週始めの残業飯は、久しぶりに「みつ」のお好み焼であった。

ちょっと前まで、「みつ」では「スペシャル」を注文するのがデフォだったんだが、最近財布の中身も寂しい限りで、おかげで近頃は「肉玉そばシングル」ばかりなのである。

20130701_okonomiyaki.JPG
・・・が、それだとデブ的には少し物足りないのよねえ。
「スペシャル」は海鮮関係の具が沢山入っているので、その「少し物足りない」という部分を解決してくれていたのだよねぇ~

だからと言って、実は俺、見た目のデブ度ほどにはメシを食わないので、ダブルを頼むのもちょっとなあ・・・という感じで、実に悩ましい限りだったのだ。
ダブルは量的にも何か不健康な感じするしな(^^;

以前、うちの会社に健康相談に来てくれた保健師さんから、「広島の人はお好み焼は野菜がいっぱい入ってるから健康的だと言いますけど、嘘ですから(苦笑)少々野菜とっても仕方ないくらいの高カロリー食品ですから(苦笑)」と聞いてるしな。
ダブルは食えんよ、ダブルは。

・・・と実に悩ましい問題だったのだが、やっと解決策を見つけました。

「みつ」では、そばの量「1.5玉」という指定が出来たのです。

素晴らしい!!
これ、絶対ヘルシーでしょう!!ダブルより麺の量も少ないし、絶対ヘルシーでしょう!!!
ヘルシーですよ!!ヘルシーに違いないですよ!!
よかったあ。こんなに満足感もあってヘルシーなんて!
1.5玉最高!!価格も、シングルより 50円高いだけの 700円ですよ!!ダブルより 50円安いもんね!!

ということで、これからはお好み焼をガッツリ食ってもヘルシーですよ!!

・・・あれ?
先日、バタバタと仕事が長引いたために、帰宅するのが深夜になってしまった。

20130628_wakame.JPG
腹が空いたので、廿日市で24時間営業の「丸忠うどん」に寄り道。
帰って寝るだけなので、天ぷら系の入っているうどんは重いな~と思い、「わかめうどん」400円也をチョイスした。

食券機でチケットを買い、深夜勤務でお疲れなのか、一切笑顔を見せない(^^;厨房のおばさんに渡す。
まあ、俺は、愛想が良くても客にタメ口をきく田舎のババァより、無愛想でもちゃんと敬語で話すオバハンの方が良いので、文句はないけどな(笑)

いやぁ、しかし、深夜の「わかめうどん」はけっこうキツイね(^^;

丸忠のわかめうどんはワカメの量が多いので、これを夜中にわさわさ食べるのは思った以上に身体に負荷を感じた(^^;
そう言えば、そもそもワカメって消化の悪い食べ物なので、夜中に食うもんじゃねえよな、実際(^^;

20130628_maruchuu.JPG
「なんか、かけうどんというのも貧乏臭いしなあ・・・」と、わけの分からない見栄をはってわかめうどんを選んでしまったのだが、次回、また深夜に寄ることがあったら、その時は素直にかけうどんをチョイスしよう。

ところで、俺は「ちから」ではなく、「丸忠うどん」のうどんこそが広島市民のソウルフードだと思うんだけど、違うのかね?
だって、「ちから」のうどんは値段的にも高級品で、あんま「ソウルフード」って感じがしないんだよな(笑)
20130628_kandume.JPG 20130628_moyashi.JPG 20130628_naudon.JPG

先週末、仕事で朝帰りの予定だったので、久しぶりに晩飯食いながら一杯やるかな・・・と思って、「らーめん横丁七福人」の中の「ふくろう」に足を伸ばしたのである。

「ふくろう」はラーメン屋だけど酒飲み関係にも力を入れていて、8時までに入店すれば、780円で1時間飲み放題なんだけど、さすがに深酒すると朝帰りの時にアルコールが残る恐れ有り・・・ということで、この日は「飲み放題」は遠慮しておいた(笑)

しかーし、結局小一時間で生中2杯飲んで 800円。あっという間に 780円を超えてもうたがな(^^; 飲み放題にしときゃよかったぜ。

肴は、最近「ふくろう」が力を入れている缶詰メニューを(笑)

市販の缶詰に一手間掛けて出してくれるんだけど、俺、缶詰は日頃からけっこう食ってるからなあ。
「ふくろう」に用意されている缶詰はほとんど経験済み。それもごくごく最近(^^;
なので、いつも食ってる缶詰じゃ面白くないなあ・・・と思っていると、「さけ中骨照焼」缶を発見!
俺、鮭の中骨大好きなんだけど、最近食ってなかったことを思い出し即注文!(笑)

温めてもらって、上に貝割れ大根を散らしてもらって 320円。ビールというより、酒飲みたくなるようなお味。
他に、もやしのポン酢和え(120円だけど、この日は店主のサービス。あざっす!)、ピリ辛キュウリ和え、スライスハラペーニョペッパー等、ちょこちょこつまみながらビールを飲み幸せ気分。そして最後にラーメンを・・・といきたかったのだが、この日は昼飯もラーメンだったんよねえ(^^;

ということで、ラーメン屋なのにラーメンではなく「菜うどん」600円也をチョイス。

菜うどんというのは、広島菜が練り込まれた細いうどん(蕎麦みたいな太さ)で、それを「ふくろう」では冷たいぶっかけスタイルで食べられる。(あ、この日は、普通にざる蕎麦スタイルで汁につけてたべましたけど(笑))

ああ、昼にガッツリとラーメンを食べた胃に、するすると入っていってしまうがな。
あっという間にズバッズバッと啜りきってしまいました(^^;

安い肴をちょこちょことつまみながら酒を飲み、良い気持ちになったところで、最後に身体の調子を見てラーメンかうどんで締め!・・・という、ちょっとお疲れ気味の中年男子を良い感じに癒してくれるお店です。(店にはオッサンの店主しかいないけど(笑))

お近くにいかれた方は是非。
20130703_softball.JPG子供会で使用するキャッチャーミットの紐がちぎれて、普通の布紐(綴じ紐か?)で修理されていたのを前回の練習の時に発見した。

去年は、誰もこのミットを使わなかったので気付かなかったんだけど、多分、何年か前からそんな状態だったんだろうな・・・(^^;

それを、Sバタ君がちゃんと革紐で修理してくれて、立派になって戻ってきたのである。
来週日曜の練習試合に間に合ってよかった。

早速うちに持って帰ってオイルを塗ってやった。
他の部分の紐も乾ききってて、何かちぎれてしまいそうだったから(^^;

今まで何年もまったく手入れされていなかったので、カサカサに乾いた皮にオイルが染みる、染みる(^^;
こりゃ、たっぷり塗らないと皮の収縮性を取り戻せないぞ(^^;

・・・と思ったのだがうちのグラブオイル、ちょうど無くなるところだった。
仕方ない。明日にでもスポーツ店にちょっと寄って買ってこようてえ。
20130703_Facebook.jpg

Chrome で見ているのに、いきなり Facebook にこんなこと言われてびっくりしたけど、端末シミュレータ FireMobileSimulator を「HT-03A」の設定で有効にしてたんだった(^^;

その、FireMobileSimulator なんだけど、これ、Firefox 版知ってたんだけど(実際、使ってたんだけど)、Chrome の Extension(拡張機能)で出てるの知らなくて、毎回、携帯画面とかスマホ画面を見たい時は Firefox をわざわざ起動してたよ(^^;

Chrome 版が出てるのを知って便利に使ってるんだけど、時々有効にしっぱなしでドキっとすることがあるな(^^;

このアーカイブについて

このページには、2013年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年6月です。

次のアーカイブは2013年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら