スポーツ見たり、やったりの最近のブログ記事

この日曜日は鹿野射撃場で行われた玖西猟友会の射撃会に参加。
ただ、昼から福岡市まで息子の引っ越しの手伝いに行かないといけなかったので、アメリカントラップを 1ゲームだけして帰った。

成績は・・・13/25 でした・・・(^^;
去年の 10月の射撃会の成績が 11/25 と 12/25 だったから、ちょっと成績は上がったが、まあ、並以下です(笑)

20240310_syageki1.jpg
今回は、いつもの 5つある射台ではなく、そこより 2mくらい前の 3つしか射台のないところを使って行った。つまり、4人でくるくる射台を移動。

射台がいつもより前にあるせいか、前半は調子よかった。
12発撃ったうちの  9発が命中。射台が前にあるだけでこんなに違うのか!?今日はむっちゃ簡単!!と内心喜んでいたのだが・・・

結局、後半、集中力が途切れたのか、たった 12発撃っただけで腕が疲れてしまったのか・・・
後半 13発は・・・命中、たったの 4発だけ~(笑)
我ながら、この絶不調の波、笑えるわ~(^^;

というわけで、精神的な鍛錬がアラカンとなった今でもまだまだ必要な俺なのであった。

ちなみに、2回目の射撃会は復活した熊毛射撃場で行われるんだけど、残念ながら仕事なので行けましぇん(^^;;
元旦の午前中、いつものように息子と祖生グランドへ。
今年は次男坊は仕事で帰ってこれなかったので、長男坊と俺の二人だけだが、今年も無事初ノック終了(笑)

20240101_soogra1.jpg
いや、毎年元旦にはすることもないので、息子たちと祖生グランドに出かけてソフトボールの投球練習やノックをするのよね。
今年は昨年夏の事故で、まだ全力投球とかすると肩が痛いので、軽くノックだけ。

息子に20本くらいノックして、俺も同じくらい息子にノックしてもらった。どっちも外野ノックね。

もう何年もソフトボールリーグにも参加していないのでボールがバットに当たるか心配したけど、それはちゃんと当たるね(笑)。ただ、明らかに飛距離が出なくなってる・・・。最初は外野深く守っていた息子も、俺がノックする度に前の方に出てきてた(笑)

あと、守備の方も、昼間はけっこう普通に捕れるんだけど、ナイターになるとバンザイして「あれ~」ってなっちゃうのよね(笑)。とたんにボールの落下地点が予測できなくなって(^^;;; なんでかねえ??

ちなみに、この日はわりと暖かかったので、ダウンジャケットを脱いでTシャツ一枚でノックを受けた(笑)
俺の振る舞いが自然だったので息子もそれに気づいてなかったが、後になってそれを知り、「絶対何人か通りかかった人たち、頭のおかしいのがいると思ってたわ」と苦笑いであった(^^;;

ま、それよりなにより、一年ぶりのノックで、昨日の夜から腰がやばいほど痛いですわ・・・(^^;;;
お!!今日の広島は逆転勝ちか!!もう負けたと思ったけど、8回表に 4点入れて大逆転やん!!
さあ、これで優勝狙ってもうひとがんばり!!・・・って、今日、阪神の優勝、決まりました・・・

ま、それはそれ。

20230819_carp0.jpg
8/19(土)に長男坊と巨人戦を観に行った話を書いてなかった。
いやあ、楽しい試合だったわ(笑)

森下が一ヶ月ぶりに勝利を上げて、それを〆たのが栗林で、最高の試合だった。栗林がいつものように一礼してダイヤモンドの中に入っていく姿が、ほんま、涙がでそうなくらい格好良くて。そしてその投球がすごかった。もう、ものすごい気迫のこもった球。一球、一球、歓声が上がる。

しかし、それ以上に盛り上がったのが(俺がね)、52 末包(すえかね)の活躍!!

実は、8/16の阪神戦も息子と観に行ってたのだが、末包はいまひとつの調子で、俺の後ろにいた酔っ払いオヤジたちが末包のことをボロカスに言うので辛かったのだ。しかし、チャンスで打てなかったのも事実。
俺はそっとシートの背で、52 の背番号を隠したのであった。

しかし、この日の末包は良かった。

まずは 2回裏にセンターへのタイムリーヒットで先制点を叩き出す!
そして 6回。まずは先頭打者のデビッドソンがホームラン。とことん俺が「役立たず」呼ばわりしてきた男がついに覚醒か?こうなったら末包も覚醒するしかあるまいなんて言ってたら、末包もホームラン。俺、歓喜、というか狂喜乱舞(笑)

俺はカンフーバットを叩きながら喜びを爆発させる姿を息子に撮らせる(笑)。横にいたおばさんグループがそれを見て笑う。みんな末包のホームランのお陰で優しくなってる(笑)
この日から末包はスイッチが入ったように絶好調。末包のユニフォーム、球場内のショップから姿を消してたけど、これで復活するかな?

20230819_carp2.jpg
ま、その後、7回に守備固めで大盛に交代してたけど(笑)

でも、ベンチに下がったあとも、まるで見た目はコーチみたいな老けた大男の末包が、試合に出ている選手を甲斐甲斐しくベンチの前で迎えたりしてて、その一生懸命さも好きなのよ、末包。

いやぁ、本当に楽しかった。本当に楽しかったあの頃・・・。まだ優勝の夢を見ていたあの頃・・・

末包よ、来年は 4番を打ってカープをリーグ優勝に導いてくれ。来年は末包のユニフォームが球場内のショップに並びますように・・・
今日は朝からなんか雲の上でも歩いているように足の感覚が変。
自分の身体じゃないみたいだ。

ああ、昨夜、自宅から高照寺山の登山口までダッシュしたのが原因だ、多分。

20230904_yoru1.jpg実は朝見たTV番組の中で、「20分以上運動しないと意味がない」というのは都市伝説で、実際には「身体を動かし始めたときから運動として意味がある」という話をしていて、嫁さんと「時間がなくて運動しないってことがあったけど、これでちょっとした運動でもいいからやろうって気になるね」って話をしていたのだ。

なもんで、夜、突然「よし、走ろう」ってなって(笑)
ただ、「身体に負荷がかかる運動」でないとダメだって。そうでないと筋肉の維持にはならないって言ってた。
多分、何十分も走るんならスローランでもいいんだろうけど(実際俺はスローランで 1~2ヶ月
で 6kg落としたことあるしな)、すぐに効果を出そうとすれば負荷のかかる運動をということだろう。

というわけで、距離にしてたった 120~130m のダッシュ(笑)
本気で走ったの、二、三年ぶりかな?なにせ、本気で走るのは年に一回、300歳駅伝のときだけだったからな(笑)

職場の人には「たった100m?」って笑われたけど、これが最初の一歩なのだ(笑)

ただ、昨夜は月明かりもなく祖生は漆黒の闇夜。
ヘッドランプの電池も切れていたので、懐中電灯モードにしたスマホを持った腕を前面にピーンと伸ばして走った。
他人に見られたら相当恥ずかしい格好で走っていたのだが、さすが祖生。誰にも会わなかった。車すら通らなかった。ビバっ祖生!!祖生でよかった!!(笑)
昨日は広島がヤクルトと引き分け、阪神が巨人に負けたので、やっと 7ゲーム差に復帰か。
ほんま、阪神負けんね。いや、昨日は負けたけど、カープが地元での試合を 2勝1敗ペースで頑張ってる横で 6連勝とかしてるし、まったく。

いや、まあ、今回はその話ではなく、昨日の RCC ラジオの中継を聞いてて「ほんま佐々岡監督は負けるべくして負けてたのねえ」と思ったので、その話。

昨日の野球中継は昨年までカープの監督を務めていた佐々岡真司氏(以下佐々岡)だった。
前からそうなんだけど、佐々岡の解説を聞いていると、「ああ、この人が監督だったときカープが弱かったのは、やっぱり監督の手腕に拠るものが大きかったんだなあ」と思わされる。

昨日も、なんとか同点に持ち込みたい 8回裏。1回に6点入れてから 6回ゼロの続いているカープ。エラーで 2塁に達したデビッドソン(代走: 曽根)を 3塁に送るために、新井監督は坂倉に"一軍の試合で 2回しかしたことがない"送りバントをさせる。これに成功してランナー 3塁へ。

この前に坂倉がバントの構えをしたのを見た佐々岡がしきりに「坂倉のバットを捨てる(打たせない)のはもったいないですねえ」と発言。坂倉には打たせるべきだと言う。いや、俺も「お、打たせんのか?」とは思ったけど、「まあ、同点にしときたいもんな」と納得。
実際、前の回。7回裏にはノーアウト 3塁から強行して結局点が取れなかったし(^^;;; 手堅く行くわな。

結局、続く堂林がセンター前に落として曽根が生還。同点になった。

佐々岡だったら坂倉に打たせて、(打率で考えれば成功率は三割しかない)結局点は入らず負けてたんだろうなあと。
佐々岡の解説を聞いていると、「臨機応変に対応する」ということがまったくできない人というのがわかる。頑固というより「いつもと違うことをして失敗したくない」という「畏れ」が一番先に立ってる感じ。

リスクを過剰に怖がるというか・・・
昨年の盗塁数の大幅減。リーグ最下位の盗塁数という今までのカープからすると信じられない体たらくも、それで納得できた。

東出コーチの考えもあったんだろうが、やはり一番の原因はこの人の「失敗に対する畏れ」なのだ。

4月か 5月くらいの試合で佐々岡が解説をしていたのだが、カープの攻撃、ランナー 1塁の場面でアナウンサーに「盗塁させてチャンスを広げることの是非」を問われた佐々岡は「盗塁にはリスクというのがありますからねえ」と盗塁に否定的な意見を述べ、このシーンでも「リスクがあるから盗塁はしないほうがいいだろう」というニュアンスのことを言っていた。

20230819_carp1.jpg
でも、新井はここで盗塁を指示し、成功。結局、ランナーを 2塁に進めたことで 1点をもぎ取り、試合の勝利に繋がった。佐々岡の采配なら点は入らず負けていた試合だ。

ほんと、失敗が怖くて盗塁の指示が出せない監督だったのね。
あと、「勝負どころ」がわからない人なんだろうな。

「佐々岡さんじゃなくてもこの戦力じゃ優勝は狙えん。佐々岡さんは悪くない」とか言ってた佐々岡ファンや、監督や選手だって限界までがんばてるんだから責めてはダメと言う御立派なカープファンもいたけど、そんなに去年と今年って戦力が違う?打線は相変わらず湿ってるし、先発の安定感や栗林の調子を考えたら去年のほうがよっぽど戦力は高かった気がするが?

若返りだってまだ途中だと思うが、盗塁数は一気に増えた。盗塁数の増加が勝ちにつながっていると思う。結局、佐々岡の「びびり」がダメだったんだろう。

シーズンが終わってみないと新井監督の評価もできないだろうが、少なくとも、「やっぱり佐々岡のせい」だったことは、佐々岡ファンも、優しいカープファンも認めないとダメだろう。そうでないと進化もないんやで?

ついに、昨年から続いていた「観戦連勝記録」が途絶えてしまった・・・
それも、首位・阪神に負けてマジックを点灯させてしまうという試合を見せられる羽目になろうとは・・・

8/16(水)は、お客さんのところでの作業時間を 1時間半ほど前倒ししてもらい、16時に作業終了。それから帰省中の長男坊と MAZDA Zoom-Zoom スタジアム(ズムスタ)へ。
阪神との首位攻防戦・・・といっても、勝っても 7ゲーム差を 6ゲーム差に縮めるだけなんだが(^^;;;を観に。

20230816_zoom1.jpg
ちなみに、三連戦初戦の前日もカープが勝っていたので、「これは地元で阪神に三連勝、あるで!」と期待していったのだが・・・

結果はご存知のとおり。阪神に 5-3 で負け、6ゲーム差に縮めるどころか 8ゲーム差に開いてしまったという・・・

いやあ、実際、疲れるばかりで全然面白みのない試合だった。
毎回フォアボール等からピンチを招く展開で、試合時間はだらだら延びるし、ダレきった試合だったね。

俺はご贔屓の末包が 7回一死一塁の場面で代打で出てきたので、よっしゃ!一発ホームランで逆転や!!と盛り上がったのだが、結局ライトフライ。角度はけっこう良くて、飛距離もあったんだけどあと一歩届かず。ちょっと振り遅れてたんだよなあ・・・

そしたら後ろの酔っ払いオヤジたちが末包のことを「つまらん選手」「まったくダメなやつ」とかボロクソ言うんで、俺も肩身の狭い思いをしたわ。着てるユニの背番号が背もたれで隠れるように、ちょっと腰を前にずらしたりして・・・

會澤が出ている意味もよくわからんなあ。あれほど打てないとなあ。デビッドソンも 3三振食らうし(これはいつものことか)。調子が悪いなりに久里が 3失点で抑えたのに・・・

いや、ほんと、打ってくれ~

お客さんに勤務時間をずらしてもらったので、まだカープが連勝を続けていた 7/25(火)のヤクルト戦を観に、おふくろを連れて ‎MAZDA Zoom-Zoom スタジアムにでかけた。おかげで 17時過ぎには球場に入ることができた。

20230725_carp1.jpg
年に一、二度おふくろを連れてカープの応援に行く。もちろん、日頃プロ野球中継なんか観ないおふくろには選手なんかはほとんどわからないので、俺の個人的感想が入りまくりの選手説明を聞きながらの観戦となる。
そのため、「あんたが言うとおり、あの外人(デビッドソン)は駄目じゃねえ。全然打たんじゃ。あんたの言うとおりじゃ」と何気に選手をディスりながら大声で俺を褒めるので、ちょっと周りのファンの目が気になったりする(笑)

もう結果はわかっているので書いておくと、この日は、7/27まで続いた 10連勝の 8連勝目であった。

ただ、先発の久里がいまいちで、それでもなんとか 5回まで 3失点でしのいでいたのだが、打線が振るわず 3-1 でカープは負けていた。その 3失点のうちの 1点は、先発でレフトに入った末包のエラーくさい守備で与えたものだ。
この日、俺は「52 末包」のユニで行っていたのだが、俺の後ろにいた若いママさんが「末包~何やってんのお~。新井さん、なんで末包出したんね~」と末包を批判してるのがツライ・・・(^^;;;

末包のユニを着ているのがバレないように背もたれで背番号と名前を隠そうとしたんだけど、おふくろが「あの選手のユニフォーム着とるじゃ。ファンなんかね?」と大きな声で・・・。やめてくれ・・・。まあ、おかげで後ろのヤンママの末包批判も止んだけど(笑)

20230725_carp2.jpg
ちなみにこの日、末包はしっかり1本ヒットを打ってた。でも、目立たないように俺は沈黙していたのであった(笑)

それはそれとして、結局この日は 6回以降カープの打者に火がついて、終わってみれば 12安打、3-6x でカープの勝利。ただ、阪神も勝ったので 1位にはなれなかったが・・・

デビッドソンもタイムリーを打ったし、栗林が完全復活を感じさせる素晴らしい抑えを見せた。

デビッドソンについては、おふくろに「確率的にそろそろ打つで」と言ってるところでタイムリーツーベースを放ったもんだから、おふくろが「すごいね、あんたが言うとおりじゃ。さすがじゃね、打つのがようわかったね。あんた、すごいね。」とデビッドソンの活躍よりも、俺が予想を当てたことに大喜びであった。80代の母親と50代後半の可愛い息子(俺)・・・。親孝行ができた(笑)
7/23(日)。朝6:30に玖珂を出て、宇部ときわ公園でリレーマラソンの計測のお仕事。レースは 13:30に終わり、14時には撤退作業終了。そして俺たちはそのまま軽トラで広島まで移動(笑)
計測スタッフのN◎君とカープxドラゴンズ戦を観戦するためである。

20230723_carp1.jpg
この時点で広島カープは阪神タイガースとゲーム差なしの 2位であった。
つまり、「カープが勝って、タイガースが負ければ 1位獲得」という試合だったのだ。

この日の先発は大瀬良。最近、調子はよくなさそう。それでもベテランらしくなんとか試合を作っていたが、打線の援護がなく負けが続いている。
俺は大瀬良は好きな選手だ。何とか今日こそは楽をさせてやれよ!!と野手陣に強く願う(笑)

しかし、1回裏に 1点先制したものの、いわゆる「スミイチ」の展開。
前の試合から上本が 4番に座っていること(しかも、マルチ安打で活躍したこと)を知らなかった俺は、「なんで上本が 4番なんや。ふざけてないでちゃんとオーダー組めや、新井ぃ~」と悪態をつきつつ観戦。大瀬良は毎回ピンチを作りながらもなんとかしのいでる。しかし、打線がさっぱりや・・・。2回以降、全然点が取れる気がせん・・・

実はこの日、俺たちの 2列ほど斜め前の席に、デビッドソンのユニを着た外人老夫婦が座ってたんだけど、デビッドソンに声をかけるとデビッドソンが手を振り返したり、キャッチボールが終わった球をその老夫婦の方へ投げたり、どうも知り合いの様子。俺たちの間では「お忍びで来たデビッドソンの両親」説が濃厚で(笑)、周りの席の人たちもデビッドソンを盛り上げようと一緒に声援を送っていた(笑)
この、日頃「もうこいついらんからさっさと米国へ返せ」と言っている俺ですら...である(笑)

ところが、6回裏の「1アウト満塁」で打席が回ってきたデビッドソンに、代打・松山が送られる。
満塁で、一番の見せ場やん。そこで非情にも代打を送られてしまうなんて。デビッドソンの両親(真偽不明(笑))も呆然としている・・・。可哀想で声かけれんわ(笑)

20230723_carp2.jpg
結局、松山がセンターへ「お?行った???」と誤解させるくらいの犠牲フライを打ち、新井采配は的中したんだけど、ご両親(ほんま?(笑))の前で良いところを見せれなかったデビッドソン、可哀想・・・。しかしこれは自業自得。悔しかったら次のチャンスで頑張れ!!結果を出せ、デビッドソン!!

試合は結局、8回にも矢野のタイムリーで 1点を追加し、1-3x でカープが逃げ切った。
最後の抑えは、4月以来の栗林が担い、危なげないピッチングで中日の攻撃を 3人で終わらせ、栗林復活を確かに感じさせてくれたし、何より大瀬良に勝ちがついた!!

阪神もヤクルトに勝ったため順位は変わらなかったし、デビッドソンのことが心残りだったが、素晴らしい試合だった(笑)

<追記>
火曜日のヤクルト戦でデビッドソンは、この日の悔しさをバネに大活躍をするのでありました。それはまた別のお話・・・

いやぁ、交流戦も終わったタイミングで書くのもあれなんだけど、去る 5/26(金)に今年始めてのカープ観戦と相成った。

20230526_carp1.jpg去年、急に月に二、三度ある土日の仕事を受けることになって、結果的に観戦予定だった試合とかぶりまくり 7万円近いカープ戦のチケットを親族・知人にタダで配りまくった反省で(^^;;;、今年は、その仕事の閑散期である 7月、8月の、それも平日中心にチケットを買ったのだ。だから、俺の今シーズン初観戦はまだ先の予定だった。

・・・が、以前仕事で付き合いのあった方から「娘が行けなくなったので、チケット 2枚買ってもらえませんか?」と話があり、去年最後の観戦を一緒に行ったN◎君に「どうする?」って聞くと「行く!」ってことだったので観戦を決めたのだ。

まあ、この日は午後から山口県公立高等学校PTA連合会の令和4年度の最後の常任委員会が山口市で開かれ、それに出席するために午後から休みをもらっていた。だから、山口市からの帰りにそのまま広島まで移動すればいいかなってのもあって(笑)

買ったチケットが内野自由席だったので、早く球場に入らないと席が無くなっちゃうしねえ。
というわけで、14時ちょいすぎに常任委員会が終わったら、即、防府から山陽自動車道に乗って広島へ。16時すぎには球場について、無事、席をゲット(笑)

いやあ、しかし、この日の試合は、実にハラハラドキドキだった(^^;

黒原が初めて先発したのだが、いきなり二者連続でヒットを打たれ、ありゃ?負け試合を観に来ちゃったかなと思ったんだけど、3回までは毎回ランナーを出しつつも三振も奪いながら0点に抑える。

林のエラーなど、定番のイライラ場面もあったけど、打つ方も田中のスリーランなどもあり 0-6 で大量リード。ウハウハしてたら、4回から急遽ドキドキ展開へ。1アウトのあと、ヒットを打たれたのは良い。ここで坂倉の「打たれるくらいならフォアボールの方がマシ」といういつもの謎リードで見事フォアボールを出し、完全に黒原も壊れた。一気に 3点を献上。

20230526_carp2.jpg
5回にも 1点を失い、カープ打線はずっと沈黙。あちゃー!!これ、絶対中継ぎ崩壊で逆転されるパターンやぁ・・・と思ったんだけど、なんとこの後は中継ぎ陣が頑張って 0点に抑え、9回表。
矢崎劇場開幕・・・(^^;
2アウトまで取ったところから連続ヒットでランナー 2,3塁・・・ああ・・・中崎劇場の再現かよ。名前に「崎」が付いとる投手は皆劇場を開くんかい!!とかN◎と悪態をついていたら、なんとか最後のバッターを打ち取り終了・・・

4-6x で勝った!!やった!!初観戦を勝利で飾ったぞ!!

しかし、マジで途中からハラハラしどおしの試合やったなあ。俺は最初から最後までカープに流れがあるまま、ピンチらしいピンチも無しにボロ勝ちする展開が一番好きなので、次回の完成時はそれでヨロシク!スポーツ観戦にハラハラを求めていません(笑)

今年は数年ぶりに祖生ソフトボール・ナイターリーグが復活するということで、この日曜日にシーズン前の祖生グラウンドの清掃・整備作業が行われた。

「れいぜん」からは、若きエース・Y本君と、俺と実弟の三人が参加。

20230416_ground1.jpg雨が降ったら水たまりになる箇所に土を入れていくんだけど、前日けっこうな量の雨が降ったためグラウンド全体が泥濘んでいて、土を猫車(手押し一輪車)に積んで運んで行くのにタイヤが沈み重い、重い(^^;;
日頃、机の上のマウスを右から左に10cm動かすだけの仕事をしている俺にはきつい。すぐに腕と腰に痛みが・・・(^^;;;

しかも、地面に轍の跡が無数に残ったため、こりゃ、グランドゴルフ部からクレーム来そうやなぁ~(^^;;

しかも、グラウンド端の溝も溜まっていた土を全部上げてきれいにしたので、勢い余ってグラウンドの端まで転げた球も今まではセーフだったかもしれないが、今後は溝に落ちてアウトになるだろう。これも「俺はわざとグラウンド端の壁に当ててコースを変える必殺技『七曲り』を得意としていたのに出来んようになった!!」って怒るグランドゴルファーが出てきそう。

まあ、俺も十数年後にはグランドゴルフ部側の人間になっていると思うので、毎回ソフトボール部には文句言ってそうだけどな(笑)。KRT新部長と一緒に。

「おい!すぐに溝を埋め直せ」って。『七曲り』が使えんから(笑)

清掃は 1時間ちょっとほどで終了。体感的には 2~3時間やってたような気がするけど。

今日(月曜日)はまだ平気なんだけど、明日になったら全身が痛くて、マウスを右から左に 10cm動かすだけの仕事にも支障をきたしそう(^^;

ちなみに、今年も週末は休めない状態が続きそうなんで、選手登録はしたものの、なかなか試合参加は難しそうじゃのお(^^;;

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちスポーツ見たり、やったりカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはコンピュータです。

次のカテゴリはダイエットです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら