2004年11月アーカイブ

取引先の社長さんから、「自転車乗りたいんだけど、どんなのがいいですかねえ?ポタリング目的なんだけど。」との質問が。迷わず「モールトンを。」と回答。


「いやあ、僕もモールトンが良いと思ったんだけど、これが良いなってのは30万円とかしてたからねえ。」「ブリヂストンがライセンス生産してるやつは安いですよ。10万円そこそこで買えるのでは。」などという会話をして、最終的に「市内は段差なんかが多くてロードじゃ走りにくいから、モールトンのような小径車か、それがいやならMTBがいいでしょうねえ。」とアドバイス。

同じ有限会社の経営者だけど、あちらは従業員も使ってバリバリやられている方だからモールトンも夢ではないだろう。

今の俺にはモールトンなんて夢のまた夢だが。とほほ・・・(^^;
20041117_0.jpg
う~む・・・。先月の16日(おお、もう1ヶ月経ったのか・・・)に蒲刈まで走った時の写真を中上さんにもらったんだけど・・・。ショック!!

俺って、こんなに頭の生え際が後退してたのね。気持ちよく風を浴びて走ってるんだが、なんだか髪の毛が不自然に後ろずれて、まるでズラがはずれそうになってるオヤジみたいじゃのお。

俺はズラじゃないのによお。

やっぱ帽子がいるな。この間はついつい忘れちゃったからな。あのツーリングで、デコに風を受けすぎて、また生え際が後退しちゃったなんてことないよな???許さんぜ!!そんな根性無しはよお!!>毛根
20041107_0.jpg

わしがブリヂストンの白に乗っていたころの写真。特に意味はない。:-)

Web 上を漁っても、そういう問題について語ったドキュメントが全然見つからないので弱っていたが、やっと見つけた。


FreeBSD 4.9-R の人だけど俺と症状一緒。

どうも、Ruby のバージョンが新しいと、cgi.rb という lib がバグっているらしい。

serv2# find / -name "cgi.rb" -print

/usr/local/lib/ruby/1.8/cgi.rb

これ。

この掲示板にかかれている内容で対処してみる。

serv2# find / -name "cgi.rb" -print
/usr/local/lib/ruby/1.8/cgi.rb
serv2# cp -p /usr/local/lib/ruby/1.8/cgi.rb /usr/local/lib/ruby/1.8/cgi.rb_org
serv2# vi /usr/local/lib/ruby/1.8/cgi.rb

で、見てみると、

まさに問題のある、

        eval <<-END
          def body.local_path
            #{body.path.dump}
          end
        END

という内容。

掲示板にあるとおり、

        eval <<-END
          def body.local_path
            #{(body.class == StringIO)? "" : body.path.dump}
          end
        END

と直す。

・・・が駄目。やっぱアップロードされない。

@secure = false でやってっから、ほとんど制限事項もないはずじゃし。

結局、Ruby のバージョンを落とすはめに・・・

1.8系から 1.6系(ruby-1.6.8.2003.10.15)にしたら image.rb が使えるように。

これって、FreeBSD ユーザーが packages から ruby を入れた場合にけっこう陥りやすい問題じゃなかろうか。Ruby 公式サイトのわかりやすいところからリンクがほしいよのお。
今日はひさしぶりのオフであった
とはいうものの、和田さんの隠れ家でノートPC数台の清掃を。
サラリーマン時代は、経理は専任の担当者が全部やってたし、わしゃあ、経理システムとか、そんなパッケージ売るつもりもなかったし、まったく会社の金勘定には興味がなかったのだが、独立したらそうも言っておられん。

うんこをしながら有限会社の経理処理の本を読んでいたら、事務机とかロッカーとかそういうのが「事務用品」で、用紙じゃあボールペンじゃあは「消耗品」に計上するんやで!!と書いてある。

んなこと言われたら7月分から全部なおさんといかんやん。

と思ってWeb上の情報をあさっていると、「別にどっちでもええ」という記述も。

例えば↓ここ。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1397/s37.html

「この勘定科目(事務用品費)を使わずに消耗品費勘定だけで処理することも可能です。」

可能です?つまり、そうしなくても良いということ?もっとはっきり「こうでないと駄目!!」と言うてくれえ。(^^;

(一応、わしは日商簿記三級である)

このアーカイブについて

このページには、2004年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年10月です。

次のアーカイブは2005年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら