スポーツ見たり、やったり: 2016年7月アーカイブ

ええとですねえ、実際に野球をやってないと、多分、単なる「野球ファン」の人だと知らないかもしれませんが(野球中継では塁審の声まではなかなか拾わないですからねえ)、アウトの場合、今は「ヒズアウト(He's out)」とコール(宣告)します。

数年前までは日本独自のコールが採用されていたんですが、今は「野球の国際化」(オリンピックや WBC のような国際試合対応ですね)を推進するという意味もあって、コールも全て英語に変わってきてたり、色々変更が行われています。例えばメジャーな変更点としては「2ボール、2ストライクのように、ボールを先にコールする」ってのがありますよね。世界標準ルールに日本のルールも合わせてきているわけです。

今は「守備妨害」なんて言いませんよ。「インターフェア」です。もちろん「打撃妨害」とも言いません。「オブストラクション」ですね。ファールになるかフェアになるか微妙な内野フライにインフィールドフライを宣告する時は、ちゃんと「インフィールドフライ・イフ・フェア」と言いましょう。

20160709_hisout.JPG
そういう流れの中で「アウト」も「ヒズアウト」とコールするよう審判講習会などでは指導されるし、大会の審判をした時(スポ少などでは、保護者がちゃんと審判講習を受けライセンスを取得し、正式な地方大会などで塁審をすることがよくある)「アウト」なんて言おうもんなら、主審に呼ばれて「ちゃんとヒズアウトとコールするように」と叱られます。

ただ、昔から野球に親しんできた人はなかなか「アウト」を「ヒズアウト」なんて抵抗があって言えないのよね。
俺がスポ少で審判をしてた時も、なかなか皆言いたがらない。
いや、これは半分冗談ですが、半分はマジで、「柳井地区(平生や田布施くらいまで含めて)で初めてヒズアウトとコールした素人審判」は俺です(笑)

だいたい中3の親が審判の手伝いをするんですが、俺は(気が弱いので頼まれると断れなくて(^^;)長男坊が中1の時から3年間、中学校の練習試合の塁審をずっとしましたけど、俺以外に「ヒズアウト」って言うてる人いなかったもん(笑)
部の顧問の先生からも「これからもヒズアウトのコールをお願いします。連盟からちゃんとヒズアウトとコールするように指導があるんですが、誰も言ってくれないんです」と話があったくらいだし(笑)

そんな俺ですが、祖生のソフトボールナイターリーグに参加するようになって 6年? 7年?まあ、その間、ずっと「アウト」って言うてました。ソフトボールで「ヒズアウト」って言うのかわからんかったんでし(笑)。しかし、この間の試合で、ついに「ヒズアウト!」を使いましたよ。
一塁塁審をしてたので、走者が一塁でアウトになる度に「ヒズアウト!」と。
祖生ソフトボールリーグの「ヒズアウト」の歴史のドアも俺が開けちゃいましたね。ミスター・ヒズアウトですよ。

ただ、コールをする度に「どうだ!」って感じで、一塁側ベンチに居た「中村」の選手にアピールしてたんですけど、誰も気付いてませんでしたね。

なんか、すげえ惨めな気持ちでしたよ・・・

「お前ら、全員、ヒズアウト!!」・・・と心の中でコールしてました。
今シーズン初めての出場試合では2打数2安打で絶好調だった俺。

でも、その翌週 7/9 の「中村」戦は・・・2打数2三振であった・・・とほほ。

20160709_softball.JPG
「中村」のピッチャーはリーグ最速を誇るSBT君だが、どうもSBT君は俺を三振に仕留めるためになみなみならぬ闘志の炎を燃やしている気がする。

一緒に試合に出ている弟も「SBT君は兄貴が打席に入った時、ちょっとリキんでるね」と言っていた。

そう言えば、俺が一塁塁審をしている時、やたらと強いファールボールが飛んでくるし、昨シーズンの話だが、俺は1イニングだけピッチャーをしたのだが、その時SBT君を三振に切って取った。
その時も、普通に打ってれば俺の球など簡単に打てただろうに、ピッチャー返しを狙ったスイングにこだわって、俺の一番速い球(但し、普通の人の普通のスピード(笑))を空振った感じだった。
なにせ、素振りの時のバットの向きが完全に俺の股間にボールを弾き返す角度であった。

なぜそんなに執拗に俺を狙うかわからない。もしかしたらボールをくらって気を失った俺の身体を自由にしたいとか、そういう恐ろしい企てなのかもしれない。怖い。

今シーズン、俺はSBT君の球を打てるのであろうか。
というか、今シーズン、俺はまた試合に出れるのだろうか?

この2三振のおかげで、「次回の試合は、子供とキャンプに行くんで来れんわ。ごめんね」と新監督のS中君に言うと、「あ、大丈夫です。出てもらう予定ないんで」と言われてしまった!!
また、ベンチの錆でユニフォームを汚す日々が始まるのか。

ちなみに、試合は 7-7 の引き分け。
俺の三振の時も、(多分俺の鋭いスイングにキャッチャーが幻惑されて)パスボールになって三塁走者が生還して1点入ったからな。打点に入れていいですか?(笑)

というわけで、ここまで「れいぜん」の成績。5試合 1勝 3敗 1分。
今年の祖生地区ソフトボールナイターリーグの我チームの緒戦は 5/21の「中村」戦。
俺は今年から監督をS中君に(無理やり)譲り、選手に専念しようと思ったのだが俺の出番は無し。今年から「れいぜん」も去年まで「高校球児」だった子も参加してくれて選手層が厚くなったので、十分リードした試合でないと出させてもらえない(笑)
ちなみに、この緒戦は 7-8x でサヨナラ負けだった。

次は 6/4 の「平畑」戦。雨で翌 6/5に順延となったのだが、この日は平畑が人数が揃わなくて不戦勝!ついに今シーズン初勝利。不戦勝で(笑)

次の試合は2週間開いた 6/25。
20160625_reizen.JPG
我が「れいぜん」が主催(2試合する)の試合。前の試合は不戦勝だったので、試合をするのは実に一ヶ月ぶりである。
実は間の日曜日に小学校の父母会の飲み会があって、その週の土曜日はリーグ戦を入れないようにしているのでこういうことも起きる。
こんなに間が開いたの、俺がソフトに参加するようになって数年、初めてやがな(^^;

今年、「れいぜん」はユニフォームを作ったので、皆、それを着たいのか参加率が良い。俺も毎試合喜々としてユニフォームを身にまとっている。野球のユニフォームを着るのなんか、小学校の子供会のソフトボール活動の時以来だ。

なもんで、一試合目の「下祖生」戦は人数が足りているので出番無し(^^;
試合結果は、後半粘ったのだが結局 2点差で負け。

もう、俺の新品のユニフォームのズボン。試合にも出てないのにずっとベンチウォーマーで錆びたベンチに座り続けてたんで、尻のところが茶色く汚れてしまってますよ!!一度も試合に出てないのに!!俺もグラウンドの土でユニフォーム汚したいよ!!

そして、次の「かかし」戦でやっと今期初の出場となったのである(笑)

試合は、途中までリードしていたのに逆転されて結局 1点差で負け。今期、未だに不戦勝以外での勝ち無し(^^;

しかし、俺個人としては2打数2安打。
今期10割打者だ。今のところ。規定打席数にはまったく達してないけど(笑)
ま、どちらも綺麗にセンター前に弾き返したヒットで満足、満足(笑)

この日は高校生の長男坊が試合を見に来ていた。息子が俺のソフトの試合を見に来るのは初めてである。最近、自分の二、三歳上の若者が試合に出ているのを知って、興味がわいて見に来たようだ。

日頃から息子に「俺は守備は苦手だけど、打つのは得意なのだ。小学校の時のソフトボールの通算打率は7割近いからな(これは本当)。そんな俺から見ると、お前の打撃は全然駄目やね」と偉そうなことを言うてるので、まあ、面目躍如といったところだ(笑)

試合には負けたけど、個人的には大変満足出来た試合であった。

ということで、5~6月の「れいぜん」の成績は、4試合 1勝 3敗。 7月につづく。
今まで一番安くバッティング練習ができるのは、俺の知る限り「観音バッティングセンター」であった。
消費税が 8%に上がった時、1ゲーム 210円になってしまったが(安倍のあほー!)、それでも 210円で 28球振れる(「打てる」ではないのが俺の悲しさ(笑))。
設備の新しいバッティングセンター(以降「バッセン」と表記)だと 200円で 18球というところが多いので(あるいは 300円で 18球とか)、これは破格のコストパフォーマンスである。

いや、まあ、もちろん設備は古い。球もけっこうぶれる。
でも、200円で 18球だった柳井スタジアムの設備とくらべて極端に古いわけでもない。ちなみに、柳井スタジアムは移転して今時の「実際に投球するピッチャーの画像が表示されている」形の新しいバッセンに生まれ変わった。

20160712_fukuyama1.JPG
が、ついに昨日、福山でもっと安いバッセン見つけましたよ。

福山市春日町の「福山バッティングセンター」です。
昨日、福山市青葉台でフィールドサービス作業をした帰りに発見しました。
横を通る瞬間、もう、つぶれたバッセンなのかな?と思ったんだけど、Uターンして試しによってみると、営業してますよ!(笑)

設備の古さ、半端無いです(笑)
このバッセンに比べると、観音バッティングセンターなんか生まれたての赤子ですね。

投球マシンが、あの2つのローラーでボールを押し出すタイプのヤツですよ。
バッセンでこの機械、初めて見ましたよ。
少年野球のチームでも、ちょっと規模の大きいところはこのタイプの投球マシン持ってますからね。設備代、安く上げてるなあ(笑)
ネットなんかもボロボロですよ。打った打球が穴からネットの上に抜けて、そのままネットの上に落ちてきたんでしょう。そんなボールがネットの上にたくさん引っかかってますよ(笑)

球の高低調整とかもできませんぜ。
自販機で 200円で買ったコインを一枚入れると、すぐに投球が始まって、ボールのコースはぶれるぶれる。高いの、低いの、内側、外側、まさに「荒れ球」ですわ(笑)
練習になる・・・というより、ゲームとして楽しめますわ(笑)

20160712_fukuyama2.JPG
なんと、コイン1枚(200円)で 30球振れますよ!!

仕事帰りに 600円分(90球)振ったらもう疲れました(^^;

このバッセンで、阪神の上本博紀選手もバッティングセンスに磨きをかけたんだろうね。弟でカープ所属の上本崇司選手も。そうに違いない。そうでしょ?(笑)
小遣いの 200円を握りしめて、松永から走って通ったに違いない。

ああ、このレベルの料金のバッセン、近くに出来んかなあ。さすがに福山は遠すぎるわ。

このアーカイブについて

このページには、2016年7月以降に書かれたブログ記事のうちスポーツ見たり、やったりカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはスポーツ見たり、やったり: 2016年6月です。

次のアーカイブはスポーツ見たり、やったり: 2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2022年5月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら