データベース: 2022年2月アーカイブ

プログラム内で、仮テーブル上のデータをまるごと本テーブルにINSERTする処理があって、特になんの編集もなく突っ込むだけだから、

SELECT * INTO hon_tbl FROM kari_tbl

みたいな SQL を書いてたわけよ。(DBMS は SQL Server です)

そしたら、(もちろんこのSQL以外にもいくつかのフラグの更新SQLなどが流れているのでトランザクション処理をしてるんだけど)Roolback のときも Commit のときも、

System.InvalidOperationException: 'この SqlTransaction は完了しています。再度使用することはできません。'

という例外が発生する。
SELECT INTO すると、勝手に Commit されちゃうの???謎~

「SELECT INTO するのならトランザクション処理は必要なかろう」という乱暴な意見もありそうだが、いやいや、やっぱおかしいやろう。

トランザクション処理はなるべく範囲を小さく・・・は基本だが、いくつかのテーブルを更新してから Commit なんて普通のことで、いくらなんでも SELECT INTO したからトランザクション終わり!ってもんではない。

結局、1件ずつ INSERT 文を発行する形に直したが、なんか納得いかんなあ

そういうもんなの???>SQL Server に詳しい人!

<追記>
すぐに SNS で偉い人が「SELECT INTO は SQL ではなく DDL 扱いじゃないか?INSERT INTO SELECT ならトランザクション内として処理されるはず」とアドバイスをくださった。
なるほど~。日頃、SQL と DDL の違いを意識することのない適当エンジニアです。すみません(^^; 勉強になります!
他人が作った SQL Server を使う VB.NET のソースを修正していたら、

SELECT TOP 0 * INTO new_hoge FROM org_hoge 

みたいな SQL を発行してるんで、「0行だけ取ってきて新しいテーブルにインサートって何?」って思ったら、これ、定義だけコピって新しいテーブルを作る方法なんじゃね。

へえ、SQL Server じゃこんなことできるんだ・・・と思って、PostgreSQL で同じように、

SELECT * INTO new_hoge FROM org_hoge LIMIT 0 OFFSET 0

ってやってみたら、org_hoge の定義で新しい空のテーブル new_hoge が作られた。

「へえ」と。俺は職業プログラマなので、他のテーブルと同じ定義で空のテーブルを作るときも、ちゃんと CREATE TABLE 文を書いて作ってた。どっちみち、設計資料として必要だしね。それに、たまたまこの長い人生の中で、プログラム内で(例えばワークテーブルを作るとか?)こういうことをする機会も無かったので、こんな簡単な方法知らなかったよ(笑)
知っている人にとっては「なんだ、そんな簡単なこと!」なんだろうけど(笑)

で、MySQL でも、

SELECT * INTO new_hoge FROM org_hoge LIMIT 0,0

とやってみたら、これは

ERROR 1327 (42000): Undeclared variable: new_hoge

とエラーになった。new_hoge は宣言されてねえぞ・・・って?

調べてみると、MySQL では SELECT * INTO TABLE <新しいテーブル>・・・という書き方はサポートされていなかった。マニュアルには、

INSERT INTO new_hoge SELECT * FROM org_hoge LIMIT 0,0

にしろ・・・と書いてあるらしいが、そもそも MySQL にはこういう方法での CREATE TABLE 機能は無いそうで、この場合も「new_hoge なんてテーブルは無ぇよ!」と怒られるらしい。

結局、MySQL では「SELECT した情報で空のテーブルを新しく作る」ということはできないようだ。

素直に、

CREATE TABLE new_hoge LIKE org_hoge

でテーブルを作りなさいということだね。

他の DBMS ではどうなのかは面倒くさいので調べていない(笑)

SQL Server のストアド・プロシージャは、SQL Server Management Studio で修正することはあったんだけど、新規に作ったことはなかった。
(メンテナンスし辛いので(DB内のすべてのストアド・プロシージャに対するワード検索とか、いちいち SQL 書かないといけないし)、できるだけ使いたくない(笑))

修正のときは、ソースを直して「実行」するだけだったので、(今回は、もともと存在するストアドの内容をコピーして、色々修正を加えた上で新規登録する)同じように最後に「実行」すると、

メッセージ 208、レベル 16、状態 6、プロシージャ p_data_create、行 64 [バッチ開始行 7]
オブジェクト名 'p_data_create' が無効です。

というエラーが出る。

これは、

ALTER PROCEDURE [dbo].[p_data_create]

になっていたため。
ALTER は 「変更する/改める」という意味だから、変更対象のストアドが見つからないってエラーが出てた。

新規作成時は

CREATE PROCEDURE [dbo].[p_data_create]

になってないとね。DB や TABLE を作るときと一緒だから。

ソースコピーしてきて、とりあえずプロシージャ名だけ一括変更して登録しようとしたのが敗因だった(^^; ちゃんとソースは読みましょう(笑)

登録後は CREATE を ALTER に変更しておく。

このアーカイブについて

このページには、2022年2月以降に書かれたブログ記事のうちデータベースカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはデータベース: 2021年3月です。

次のアーカイブはデータベース: 2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら